天上の混浴露天風呂 | 天守閣から、こんにちは!

天守閣から、こんにちは!

「株式会社チエル」社長が、業務 のこと、北海道観光のこと、日々のことを綴ります。

おはようございます。

十勝連峰の美瑛岳や富良野岳登山後には、いつも麓

の吹上温泉にある露天風呂を楽しむことにしています。




テレビ「北の国から」で、宮沢りえと田中邦衛が

ことですっかり有名になったあの温泉です。


岩の間から、こんこんとお湯が流れ出ています。

ただし、源泉はとても熱いので、こうして仕切りを作り、

前側は水で薄めているのです。

源泉部分に手を入れてみましたが、数秒で“降参”



湯舟は2つあって、こちらの方は水で薄めても45度か

ら50度くらいあるんじゃないですかね?

“熱~い”と聞いているので、私はまだ入ったこと

がありません(笑)。 


標高900mくらいの高い場所にありますが、無料の施設

なので、バイクで道内を観光旅行する若者や、キャンピン

グカーの人たちも“一風呂浴び”に訪れます。


ここの温泉の第一の特徴というか“売り”は、男女混浴

であること。

ただ、女性はやはり水着姿が圧倒的ですね。


自然健康林という中にあって、いろいろ規制が厳しいの

で、脱衣場らしきものもありませんから。

今回は女性の入浴シーンにはお目にかかれず、足湯の

人が1人でした(苦笑)。



溢れたお湯や水が、まさに湯水のごとく・・・




それはともかく、鳥のさえずる大自然の中の露天風呂は

解放感に溢れ、もう最高です!

皆さんもぜひ一度、訪れてみてください。


                      【中 村 敬 臣】