昨日、千歳市で名古屋大学環境学研究科准教授で
地域公共交通、とりわけ、バス交通の再生の大家で
ある加藤博和氏の講演がありました。
タイトルは
“お出かけの手段をみんなで考えよう”
“公共交通を自分たちで守り育てることの大切さ”
加藤先生は「歯に衣着せぬ」はっきりモノを
仰る方で、千歳市が今、策定に取り組んでいる交通
戦略プランにしても、
利用者の視点が入っているか疑問!
行政側の説明に対して何も質問が出ないのは異常!
といった厳しい指摘がありました。
要するに先生は、
「戦略プランといっても、何も難しく考える必要はない
のであって、要するに乗りたくなるバスになれるかど
うか?」がポイントであると。
最終案までに、お出かけがもっと楽しくなるような視点
でみんなで議論して欲しいとのことでした。
その加藤先生が私に
「(城代家老)ブログ拝見していますよ」と。
国土交通省の審議委員もされている著名な方にそう
言われ、恐縮至極でした(苦笑)。
【中 村 敬 臣】