都心の緑は貴重な観光資源 | 天守閣から、こんにちは!

天守閣から、こんにちは!

「株式会社チエル」社長が、業務 のこと、北海道観光のこと、日々のことを綴ります。




札幌は人口190万を抱えながらも緑の多い

街として知られていますが、JR札幌駅近くに

ある広大な私邸(伊藤義郎さん所有の敷地)

内でのマンション建設をめぐって、敷地内の

原生林をどう保存すべきかが話題となってい

ます。

敷地内には、20m以上のハルニレやケヤキ

など700本あまりの樹木がありますが、地主

さんが高さ100mほどのマンション建設を考

えているためです。


この私邸近くには、北大構内や北大植物園、

道庁など原生林に恵まれた緑の空間があり、

市民の憩の場であるとともに、国内外の多く

の人が訪れる観光資源としての役割も果たし

ています。



緑地を壊すのは簡単!緑豊かな空間を創り

出すのは至難の業!

税金をかけてでもいいから、札幌のこの都心

の緑は、後世のためにも、観光客のためにも

しっかりと残して欲しいですね。