わかっているのにできない!? | あなたの人生が好転し始める!

わかっているのにできない!?

今日のテーマ

----------------------------------------------
 
   あなたは、「わかっているのにできないこと」が
   どれくらいありますか?

 
----------------------------------------------

 

昨日は、

 

 「行き詰まる」のは、
 「選択眼、選択力」に問題があり、

 「選んではいけない方」を選んでいる

 

という話でした。
 

人は、

 

 わかっていながら、
 「選んではいけない方を選んでしまう」

 

ということが結構あります。

 

ほんとうは、わかっているのです。

 

 「それが逃げだ」ということも、
 「ここを変えないといけない」ということも、

 
ちゃんとわかっています。

 

 わかっているのに、できません。


ただ、この

 

 「わかっているのにできない」

 

というのは、注意が必要です。

 

 それを「指摘」されても、
 「わかってる!」と言って終わってしまいます。

 

 「わかっていないのなら問題」だが、
 「わかっているのだから大丈夫!」

 

という妙な勘違いをしています。

 

いつの間にか、

 

 「それは仕方ない」ことであり、
 「それでいい」ことになってしまっています。


実際には、「わかっていてもできないこと」
がたくさんありますが、

 

それは、

 「能力の問題」なのか?!

それとも

 「勇気の問題」なのか?!

 

まずは、そこを見極めておく必要があるでしょう。 


 「能力の問題」ならば、「練習あるのみ」です。

 

そして、
 
 「勇気の問題」ならば、「毎回闘うのみ」です。

 

いずれにしても、

 

 「できるようになりたい」のかどうか?!

 

そこが、ほんとうの問題かもしれません。


----------------------------------------------
■□ 今日の実践チャレンジ 
   
         勇気を出して「違う選択」をしてみる。
----------------------------------------------

----------------------------------------------
□■ 今日の一転語 

 

        「勇気の問題」ならば、「毎回闘うのみ」である。
----------------------------------------------

 

 

リーダー向けメルマガ 『仕事の課外授業』 

今回のテーマは、『人間だけが』です。
リーダーの方はぜひご覧ください! 
 

「いい仕事」 をしている人は、「いい覚悟」 を持っている!
覚悟力 (PHP文庫)/PHP研究所

   「不安だから迷う」のではありません。
   「迷ったままだから不安が消えない」のです。

                        (『覚悟力』 序章 より)

¥626 Amazon.co.jp
仕事と人生の不安を断つ思考法!