こんばんは、philosophiaです。
前回の【戦国武将ゆかりの地~古戦場と山城跡編】 の続編です。
「小谷城戦国歴史資料館」を後にし、次に向かったのは
<長浜城>
<本丸橋>
より登城しました。
日没も迫ってたので、まずは天守閣に上がりました。
<伊吹山遠望>
少し霞んでいたので肉眼では見えにくかったですが、
カメラのレンズを通すと意外に見えました。
<小谷城跡>遠望です。
琵琶湖畔は、風が吹いて波うっていました。
日没が近いようです。
霞んでいなければ、案内板によると、
天守閣からは<彦根城>や<安土城址><沖ノ島>も望めるみたいです。
本来なら、この角度に見えるそうです。(笑)
館内は歴史資料館にもなっていて、階ごとにテーマがあり、
当日は「黒田官兵衛」コーナーもありました。
(残念ながら、館内撮影NGでした。)
復元の長浜城らしい角度を探ってみると
ないしは、
最上階はやっぱり顔に見えますね!
特に<花頭窓>が、可愛い優しい「目」に見えてしかたありません。(笑)
城の周りを少し散策してみました。
やはり、模擬天守とは言え、いい感じの佇まいですね~。
湖畔側には、<長浜城石垣出土地>という石碑があり、
その一部が見ることができました。
湖畔の波内側には、<太閤井戸>なるものが…。
鴨たちが波にゆら~りゆら~り
ここから見ると、日本一の琵琶湖の大きさを実感できますね。
振り返ると<太閤像>らしきものがあったので、
近寄ってみました。
なんと、ココが<天守閣跡>だったようです。
少しカメラで遊んでみました。
V字で、ということで(笑)
長浜城を後にします。
長浜駅から、
今夜のお宿に移動するためこの列車に乗ります。。。
続きは、次回へ
challenge→change→chanceの精神で!
アメブロのペタの代わりに下のボタン「読書備忘録」を
クリック応援していただけると嬉しいです。
※ブログ村、ジャンル別ランキングに参加しています
今日の記事が「いいね!」と思った方は、
応援クリックをお願いたします
【Leader's×Reader's 】の審査にパスし
掲載されるようになりました