【現存天守を巡るツーリング~松江城編】Vol.918 | philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ

philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ

知的好奇心の探究カフェ~人間哲学の散歩道~

こんばんは、philosophiaキャップこと

 

石垣 城太郎(いしがき じょうたろう)です。



城郭巡りの続編、松江城登城編です。♪

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ








登城の前に水郷松江ですから、城郭周りを遊覧船での

お堀ツアー「堀川めぐり」から始めました。

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




風を感じながら、船頭さんのガイド付きです。(^-^)/

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





堀の水面からの視点で石垣群が見えます。

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





別の遊覧船とすれ違いました。

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




いわゆる野面積み(のづらづみ)ですが、角は算木積み(さんぎづみ)の初期型のようです。

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





武家屋敷が見えてきました。

 

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




左手に全然動かない置物のような「蒼鷺」がいました。(笑)

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




低い橋の下は、遊覧船の屋根を自動で折りたたんで進むので、

その前にみんなで屈む練習してから突入です。

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




あの老舗「風月堂」の佇まいも現役で頑張っているようです!

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




約1時間弱のツアー最後に天守閣が登場です。

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





死角をなくすための横矢掛り「折塀」です。

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





大手門前にある松江城を築城した「堀尾吉晴公」の銅像です。(2013年6月)

 

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




馬溜(うまだまり)跡

 

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ



籠城の時には生命線となる井戸と太鼓櫓

石の色が違うので、石垣を修復したのがよくわかります。

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





二之丸広場(米蔵跡)…左手に天守閣が少しのぞいています。

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





石段を少し登ると天守閣の一部が見えてきました。

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




松江神社

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





興雲閣(天皇の御行幸のために造営されたが、使用されることはなかったそうです)

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ



 

 

 

松江城 天守閣

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





玄関入口にあたる「付櫓(つけやぐら)」が特徴的です。

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





 

 

 

入母屋破風(いりもやはふ)

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





下見板張り(したみいたばり)

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ



 

 

 

玄関門は、珍しい鉄門で厳重です!

 




philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ


 

 

もちろん天守閣内にも井戸は必需です。

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ



 

 

 

天守閣は「望楼式」で360°展望できます。

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




中央に「宍道湖」が見えます。

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





有名な「嫁ヶ島」もみえますね!

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





天守閣の裏手に回ると、野面積みがよくわかります。

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ






乾櫓(いぬいやぐら)跡

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





祈祷櫓跡…人柱伝説があり、松江城内(二之丸広場)では

現在でも盆踊りは行われていないとのこと。(^^;

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ





天守閣と付櫓を横から見たところ

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




これぞまさに、鬼瓦

 

 

 


philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ




そろそろ、夕日スポットへ移動します。

続きは、次回へ…。

 

 

 

 

 

 

challenge→change→chanceの精神で!

 

 

現在、ブログ村の「読書備忘録」というジャンルで

 

ベストテン入りしているのですが、ベストを目指しています。

 

あと一息ですので、応援よろしくお願いいたします。HELP!!

 

アメブロのペタの代わりに下のボタン「読書備忘録」を

 

クリック応援フラッグしていただけると嬉しいです。にひひ

 

ブログ村、ジャンル別ランキングに参加していますアップ

 

今日の記事が「いいね!」と思った方は、


応援フラッグクリックをお願いたしますお辞儀

 

     

      ダウン   


にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
  にほんブログ村



 

Leader's×Reader's 】の審査にパスし

 

掲載されるようになりましたチョキ