【理解の境界線】 | philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ

philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ

知的好奇心の探究カフェ~人間哲学の散歩道~

「私たちの理解は限られてるとはいえ、


その理解の境界線を広げることはできる。



人間の成長を司る原則を理解することによって、


さらに正しい原則を探し求めて学ぶことができる。



そして、学べば学ぶほど世界を見るレンズ(概念、主観)は、


正確なものになってくる。



それは、原則そのものが変わるのではなく、


それに対する私たちの理解の度合いが変わるからである。」


                        『7つの習慣』 より