目の周りにご注意を〜 | 顔ダンス&筋膜リリース♬みんなで一緒に最幸の50代〜を♡chiho【大阪・高槻】
こんばんは。



顔ダンスインストラクター&眉メイクコーチ
パーソナルカラーアナリストのchihoです。




みなさ〜ん!

今日は満月ですよー!

先月、このブログのお陰でピンクスーパームーンが見られた!ありがとう!というお声を複数いただいたので、声(文字)を大にしてみました。笑



月の出は
東京    18:20
大阪    18:36
全国的によいお天気なので、きれいな満月が見られそうですね♬
ちなみに昨夜の大阪の月もとーってもきれいでした。


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今日は代用トレーニングについてお伝えしたいことがあります。



代用トレーニング→こちら
思いっきりの笑顔で頰を上げたまま、「な〜、の〜、い〜、う〜、え〜、お〜」と発音し、大頬骨筋、小頬骨筋を鍛えて、頰の位置が高くなることを目指します。





以前、基本となる思いっきりの笑顔はお顔を横に広げるのではなくて、頰を上に上げることを意識してくださいね、とお伝えしましたが、もう一つ気をつけていただきたいのが




目の周り




笑顔を作るので、多少目尻にシワが入るのは仕方ないことなのですが〜頰に力を入れることに一生懸命になり過ぎると目の周りがシワクチャになることがあります。




目に力を入れなくても頰に力を込めることはできるので、必要以上に目の周りにシワが寄らないように気をつけていただきたいのです。

左の写真でも、すぐに頰がダルくなるくらい力が入ってます。




笑いジワは悪くないかもしれませんが、余計なシワは作りたくないもの。
頑張って眼輪筋を鍛えてシワ対策をしたのに…
ということになりかねません。




そして、眼輪筋もバランスよく鍛えるのが理想ですね。いっぱいウインクもしてみてください♬




はい!ではご一緒に〜


な〜の〜い〜
う〜え〜お〜



いつもお読みくださり
ありがとうございます♡



プロフィールはこちら→

 


 


ご質問、リクエスト等があればこちらへご登録の上、お気軽にご連絡くださいませ♬

↓↓↓