











ご覧くださり、ありがとうございます♥️
chisya (ちしゃ)です♥️
簡単な自己紹介は、こちらから
⏬⏬⏬












こんばんは

またまただいぶ空いてしまいました…
すみません!
ブログかけてない期間も
遊びにきてくださったかた、
本当にありがとうございます…





そして、気付いたら5月になってた!!
はやーい





さてさて。
本日は、お子達2人ワンオペ時の
ママご飯のお話です

私の場合は、月に何回かだけ、
たまーに完全ワンオペの日があるんですよね。
そんなワンオペ時のご飯。。
地味だし、かつ栄養的に
バランスとれたもの…というわけでは
ないです
笑

(普段から、日々の生活に必死だし、
とりあえず食べられていれば
いいか精神!です!笑)
ご興味のあるかただけどうぞー
笑





→フルグラ&
トマトジュース
以前もブログに記載してたかな?
産前から私の朝食は、ずーっと変わらず!
(ルーチンなので、
何も考えなくていいから楽チン
)




→基本、麺!
その他諸々~
大好きな、山本ゆりさんのレシピは
レンジだけで
出来るものも多くておすすめです

麺の中でも、うどんが特に楽にできる!!
電子レンジないと生きていけない…笑
あとは、麺じゃないけど
こちらもストックしてます
松屋の牛めし
ちょっとだけ仕様かわった??
前にして購入したものと全く同じページは
見つからず。
レンジでチンするだけで
出来ちゃうから
助かってます
あとは、お湯を注ぐだけ!な
チキンラーメン





楽すぎるのでこちらもストック(笑)
更に、究極に忙しい時は
とりあえずバナナやみかんなど
ほおばる!!笑
あとは、たらみゼリーとか
笑


ひどい食事だわ~!笑


→基本、前日までに作り置き!
その他諸々~
作り置きは…大体決まっていて
カレー、シチュー(ビーフ、クリーム)が
王道(笑)
あとは、ハンバーグやシュウマイなどなど
大量生産出来るもの系(笑)
あとは、冷凍餃子も!!
冷凍餃子なら、
わたしは味の素のが1番すきです!
(しょうがのもおいしかった!)
エネルギー取れてれば大丈夫!
精神!でこれらを食べてます。笑

いかがでしたでしょうか?
…みなさん、こんなものですよね?!笑
なんの参考にもならないとは
思いますが、うちもー!と共感&安心
してもらえたら嬉しいです
笑


なんか本当は、めちゃくちゃ頑張れば
ワンオペといえど、時間を作って
きちんとご飯も作れるのだろうけど…
料理に割く時間があるなら
私は子供との時間に
充ててあげたいし、
何より私が休む時間も確保したいし。笑
手抜きできるとこは手を抜いて
楽したいという。笑
毎日ワンオペのママさん、
本当におつかれさまです!!!
私はたまにでもヘトヘトに
なってしまいます。笑
ではでは、最後までご覧くださり
ありがとうございました♥️♥️