こんばんはーーピンクハート
今日からもう8月ですね…!!!!
毎日早すぎて信じられませんガーンガーン


昨日は、とある購入品についての
ブログを書いていて、、
あと少しで完成!保存!
…のタイミングで何故か
ブログ記事が保存されずに
消えてしまい~恐竜くん💦💦
まあ、ふてくされましたよね。笑

そちらも書き直したら挙げます!笑


なので、今日は気を取り直して?
気分をかえて?、
娘の成長記録についての内容ですピンクハート


こちらは、0ヶ月のときのもの。



よろしければ、
お付き合いくださいませー!




生後1ヶ月の
娘の様子や出来事。



チューリップ1ヶ月検診へいく。

長丁場になりそうだったので
旦那さんにも付いてきてもらうことに。
でも、急きょコロナ関係で入れず
旦那さんは待合室にて座り続けなきゃで
私のフォローは何も出来なかった…という
思い出。笑

娘は、予定より待たされたこともあり
お腹すいて
少しだけグズりましたが
ギャン泣きなどはなく
基本的に、いいこいいこでしたピンクハート
初めて、抱っこ紐での外出日でも
ありました!!



チューリップ右向きが好きなのか、
寝るとき右ばっかり向いてる。

頭の形が悪くなりそうで
左に向けたりするけども
気付いたらいつも右向いてる。笑
(せっかく頭の形よく生まれてきたのにー!
少し形が悪くなっちゃいそうで心配でした)




チューリップ外気浴をはじめる。

庭に少しだけでたりする(3分くらい?)と
眩しくなければ目も開けるようになる。

また、朝の起床時にカーテンや窓を開けて
外気から明るさをきちんと
感じてもらえるようにし始める。



チューリップおしっこ、うんちしてても
気持ち悪く思わないのか
それが原因ではほとんど泣かない。

たまのたまーに、おしっこで泣く。
うんちしたオムツで寝ちゃうことも
あるくらい、鈍感ちゃんな娘。笑




チューリップ深夜にオムツを替えなくても
大丈夫な日が出てくる

夜中に急にうんちすることも減ってきて
夜通しオムツを替えなくても
大丈夫な日もチラホラ。
新生児より楽になってくるー!



チューリップ人がたくさんいる空間にて
周りが大きな声で話していても
動じず眠れる。笑

ただ、生活音で泣くことはしばしばあり。
(ドアを強めに閉めちゃったときなど。)




チューリップお宮参りへ行く。

安産祈願で訪れた先でもあるので
お礼も兼ねて。
すごく天気の良い日だったけど
風もすごかったー!笑

娘は1度たりとも目を開けず
終始寝ておりました。笑
(寝たふり??笑
絶対目をあけないぞ!という顔を
してました。笑)




チューリップ肌着、カバーオール以外の洋服を
初めて着させる。
(記念写真のために。笑)







チューリップお風呂でうんち、
おならをする癖がある。笑

何回かされたー!!笑
洗い場ならまだマシなのですが
洗い立てのお風呂で何回かされて
うんち風呂に浸かったことも…ガーン
洗ったばかりのお風呂を
また洗うはめに💦笑




チューリップ少しずつ表情が豊かになってきて
笑うように!

新生児より表情の種類が
増えましたー!特に笑顔が出てきたのが
うれしい!!




チューリップ曲に合わせて踊る?
床に足をダンダン!する。

犬のおまわりさん などの童謡メドレーを
たくさん聞かせつつ
テレビで見せていたら
リズムに合わせて足をダンダンして
テンションあがっている。笑
とても楽しそうなので、
毎日お歌時間は作るように。
(1時間くらい一人で躍り狂ってるときも
あった。笑)





チューリップ軽めのおもちゃを握らせたら
ちゃんと握り、振ったりもするように!

こちらに付いていた付属のものを外して
ニギニギさせていました。笑
軽くて握らせるのに
ちょうど良かったです!
下矢印下矢印下矢印






以上が、娘の生後1ヶ月での
主な出来事でしたピンクハートピンクハートピンクハート

例のごとく、他にも思い出したら
付け足すかもしれません。



ではでは、最後までご覧くださり
ありがとうございました♥️♥️