ご覧くださり、ありがとうございます♥️
chisya(ちしゃ)です♥️
簡単な自己紹介は、こちらから
⏬⏬⏬
この前、買い物ついでに
旦那さんがアイスをプレゼント
してくれました♥️
セブンイレブンのアイスでーす♥️
まるで完熟……シリーズ??のやつ!
マンゴーが欲しかったけど
なかったみたいでメロンを
買ってきてくれました♥️
このシリーズ、桃も食べたことあるけど
今のところどれもおいしい
また旦那さんに、おねだりしちゃお♥️笑













そして今回は!
私が毎晩行っている
脚のケアについてー!!
ですっ





私ズボラさんなので、楽ちんな
ことばかりですが……
笑


でも!!!
脚を浮腫みなく、シュッと
させたいかたは、
是非!今から伝える2つを
使ってみてほしいです♥️
私は、この組み合わせが
かなり効果あり!!!
だったのでー





おすすめしたい!!!
それでは、いきまーす♥️♥️
①【お風呂上がりに!!】
オイルマッサージ♥️で
リラックス~!
ドライヤーで髪を乾かしたら、
完全にリラックスモード
笑

更にボーッとしたくなりますが!
ここで、オイルを使って脚マッサージ
してます♥️
使っているオイルはこちら!!
⏬⏬⏬
使用量としては、
1回1脚につき、
最低でも10円玉くらいは
オイルを出してるかな?
(脚が長いかたは、これよりたくさん
出してくださいね🎵笑)
下から上にあげていくように
します🎵
あとは、適当にツボらしきところを
押してます
笑

ちなみに!!余談ですが
このヴェレダのオイルは
妊婦さんにもおすすめ!!
妊娠中、こまめに
お腹にオイルを塗ることで、
妊娠線の予防にもなるんだとか♥️
いつも、私は200㎜サイズを購入
していますが、
100㎜サイズも売ってますよん!
⏬⏬⏬
香りも癒されるし
お気に入り~!!!
テレビ観ながらでも
マッサージできちゃいます。笑
②【就寝前に!!】
みんな大好き
メディキュット♥️を
履いて、おやすみー!
ここ数年は、こちらを愛用
してます♥️♥️
(私にとって、
絶対なければならないものの
ひとつ!!!!笑)
⏬⏬⏬
メディキュットって、もうほんとに
「女性で使ってない人、いないんじゃ?!」
ってくらい、みんな使ってますよね。
(仮にメディキュットじゃなくても
別の着圧ソックスでも……)
昔はこの辺を季節によって
使って分けていたのですが……
⏬⏬⏬
王道っぽいからフルレッグを
初めは使っていましたが。
途中から、
と思い、現在のソックスタイプのものに
変えてみました🎵
(太ももを細く見せたい方には
フルレッグは良いのかもしれませんが、
私は太ももには悩んでおらず、
ふくらはぎに特化したものを
選んでみました♥️)
結果的に、現在使用している
つま先なし ソックスタイプの
メディキュットに
大満足しております
これがなきゃ、眠れません!!!!笑
あと、旅行の時には必ず
メディキュット持参してますねー。
長時間のフライトでは、
ソックス型のメディキュットを
機内で履くことが多いです
これです!
⏬⏬⏬
ちなみに!
男女兼用もあるみたいですよ





旦那さんが私のメディキュットを
欲しがっていたので(笑)
前に調べていて
男女用があることを知りました
笑

初めは旦那さんが「欲しいー」って
言ってきてびっくりしたけど(笑)、
日々の通勤や外回りなどなど……
日頃から足を酷使している男性にも
着圧ソックスは良いかもしれませんね🎵
以上!
私が毎晩行っている脚ケア
でしたー





簡単なので、
浮腫みに悩んでいるかたは、
良かったら試してみてくださいね♥️
ではでは、最後までご覧くださり
ありがとうございました♥️♥️