子供の習い事の辞め時について | ミリィのプチセレブデイズ

ミリィのプチセレブデイズ

ミリィのプチセレブな日常から美容・ファッション・グルメ・旅行などを紹介しています。

ここ最近、なんかすっごい寂しくて色々と考えてしまうことが子供の習い事のこと。
というのも、娘ちゃんの周りがどんどん変化していっているので、自分の時はどうだったかなぁとか色々と感傷に浸ってしまうんですよね。
これも仕方のないことなのですが…

娘ちゃんは、今年の1月いっぱいでくもん書写と英会話を辞めました。
というのも、物理的に通う時間がなくなってしまったから。
塾は2月が新年度スタート。
2月から、3年まで週1だった塾が一気に週3になったためホントに通う時間がなくなっちゃうんですよね。
中学受験を考えるご家庭の多くは新4年のこのタイミングで習い事の整理をすると思います。
なので今は塾とバレエとオンライン家庭教師に個別指導。
バレエと勉強のみになりました。
家庭教師と個別指導はあくまで塾のサポートとして使っているので、ベースは塾とバレエですね。
週7日間ほぼ毎日何かしらの予定が入っています。
バレエについては、7月にある発表会で、幕の主役をやらせていただけることになったので、しばらくはバレエもこれまで以上に頑張ってもらわねば。
自分が主役なんて、結婚式以外で人生のうちで1回あるかないかの出来事だと思うので、折角の機会を存分に頑張って楽しんでもらえたらと思っています。

ただ、この主役をもらえたのも上の子達がごそっと抜けてしまったからというのも大きいです。
娘ちゃんのひとつ上の現4年の子たちがここ半年くらいで一気にいなくなってしまって。
今月でまた二人お引越しで辞めちゃうし、超絶テクニックの持ち主の子も7月の発表会が終わったら留学が決定しているのでもう辞めちゃう。
その上の5年は中学受験でレッスンをセーブしている子しかいないし、もう一つ上の6年の子たちは今月で一人お引越しで辞めちゃうことが確定してて、おかげでみんなモチベーション下がってて辞めてしまいそうな空気になっています。
ここの学年は結束が強くて、ホントに仲が良かったので、一人辞めてしまうことでそれが一気に崩れそう…中学に上がるタイミングにもなるし…
これ以上上の子達も、中学生でガチでやってる一人をのぞいて皆学校のほうが忙しそうだし。
娘ちゃんが今の教室に通いだしてそろそろ丸5年位になりますが、同じ学年の子たちもいっぱいいたのに気付いたら今は5人しかいなくなってて。
ひとつ下の学年の子達もいっぱいいたのにめっちゃ減ってしまったなぁ…
仲良かった子たちも結構辞めちゃいました。
もうそれでなんとなくすっごい寂しくて。
アタシ自身も、ママたちとも仲良くさせていただいていたし、ずっと娘ちゃんといっしょに成長もみてきたので、残念だなぁ…という思いでいっぱいです。
仕方ないことだけれど、長い人生でこれだけが全てではないからどこかのタイミングでそうなるのは当然だけれど、それでも寂しいですよね。

アタシは小さい頃から体操をしていて、体操を続けたかったので中学は体操部の強豪校に進学したのですが、体操に限らず中体連にある競技は学校所属じゃないと出られる試合が極端に減るので、多くのスポーツを続けたい子たちはその競技の部活動のある学校を選ぶか、理解のある学校に進学すると思います。
今は理解のある学校も増えているので、クラブチームで続けながら試合は学校所属で出させてもらうとかいう子も多いんじゃないかな。試合の時だけ顧問つけてもらって…みたいな。
あとは学校とクラブチームが提携しているパターンも多いですね。
練習はクラブチームでやって、試合は学校所属で出る。クラブチーム名で出られる試合はクラブチーム名で出る、みたいな。
そんな風にいろんなパターンがあるのはありますが、中学進学のタイミングでそこまで頑張ってきたスポーツとか習い事を辞めるという子はめちゃくちゃ多いと思います。
アタシも小学校の時に一緒にやっていた子たちが十数人いたのに、結局進学しても続けたのは5人でした。
中学に入って、最初はその5人と他のクラブチームでやっていた子や初めて体操をやるという子も含めて13人同級生がいたのに、中学から高校進学時には2人になっていました。
3年で11人辞めちゃうとか…改めて考えるとひどいな(笑)
体操したくて進学してきた子も何人もいたのに。
まぁ、他の学年もそんな学年が結構多かったので、そういうものなのか…と思っていましたが。
残った2人のうちの1人はアタシですが、中3のときに大怪我してまともに体操ができなくなっていたのでまともに選手としてやっていたのはもう1人だけ。彼女は大学も体操で進学して、卒後もしばらくは体操の指導者をしていました。
その子とは今でも連絡を取り合う仲です。
アタシにとっては小学生から連絡取り続けている仲は彼女だけです。今広島にいるからなかなか会えないけど。
ちなみにアタシは高1までずるずる練習していましたが、1年でまともに歩けなくなって高1で手術してその後選手は諦めました。
それからは高2で最初に審判資格を取ってから、22歳で1種の資格を取って結婚するまで体操は審判として関わっていました。


自分のことを思い返してみても、ずっとひとつのことを続けるというのはとても難しいんだろうなぁ…と改めて実感します。
娘ちゃんはバレエが今は大好きだけれど、今後どのように関わっていくのかはわかりませんね。
けれど、アタシにとって体操がひとつの自分の人生の軸であったように、長い間何かを続けるということはひとつの自分の軸のようなものになると思うので、出来れば細くてもいいから長く続けてほしいなぁ。
バレエは何歳になっても続けられるものですしね。



先日のお衣裳をアタシが作った時の舞台。
色んな人にうまくなった!と褒めてもらえたけれど、いやいや、パリの炎は彼女はこの発表会の舞台に立つまですでにコンクールで2回舞台に立っていましたからね!(笑)
この発表会、殆どの子が初バリエーションにチャレンジしていたのに、娘ちゃんだけさんざん踊り込んできているパリの炎で出たのでそりゃ他の子よりも出来て当然です。

あ、再来週またコンクールで今度はフロリナです。
めっちゃ本人フロリナやりたくなかったんですが、先生にフロリナやるようにうまいこと持っていかれて気づけばフロリナを踊ることになっていたようです(笑)
せっかくだからしっかり青い鳥のお姫様になってきて。
さぁ、小3バレエ総決算。
低学年で出られるのも今回がラストなので頑張ってもらおう。

あ、オニール八菜さん、パリオペのエトワール昇格おめでとうございます!!!
日本人でパリオペの舞台にたって、エトワールまでなれるなんて想像もしていなかった。
すごすぎる!!
ちょっと感動です。
オニール八菜さんといえば、門脇麦ちゃんもオニール八菜さんと一緒にプロ目指してバレエしていたんですよねぇ。今はトップ女優さんですが。