バレエスクールの先生が、中古衣裳やらB品のレオタードやらその他色々大放出します!ということで行ってきました。
アタシも娘ちゃんも2着ずつレオタード購入。
ここ最近レオタード買いすぎ。
この前も、発表会お疲れ様の意味でデラロミラノのレオタード娘ちゃんに買ったばかりなんですが。
まぁいいの。これで頑張ってくれるなら。
半分以上アタシの趣味だからいいの(笑)
で、お衣裳ですが。
先行投資(笑)
買っちゃった、娘ちゃん憧れのエスメに使えそうな衣裳。
なんか画像にしたら緑が若草色みたいに見えますが、実際はもっと濃い緑です。
まだ大きいのですが、2年後くらいを目安に頑張れと言われ、本人その気に。
もしかするとアタシでもゴムとかムシを調整すれば着られるかもしれないお衣裳のサイズ感なのですが。
他に使うとしたらサタネラとか?
アタシはエスメもサタネラもバロネあるから無理…アタシの膝が死ぬ。
キャラクター的にはピッタリなのですけどね(笑)
とんでもなくお安かったし、別段汚いこともなかったので着れても着れなくてもまぁいいやって位の気持ちです。
というのも、アタシの次の目標は、娘ちゃんがヴァリエーションをする時にお衣裳作ることなので!
多分来年の発表会くらいになるのかな。
いざ製作時に参考になるチュチュがずっと欲しかった…♡
いつもレンタルするたびに細部を写メ撮ったりとかしていたのですが、実物があるのとないのとではぜんぜん違うし!
娘ちゃんの憧れの役は、エスメ・アレキ・パリの炎のジャンヌ辺りです。
先日行ったKバレエのドンキを観てからはキトリとも言ってる。
ここ数日はなぜかリラの精やりたいって言ってる。
アタシの場合は、アタシの長所を活かしつつ踊れそうなのは、ジゼルのペザント。
踊りたいのはライモンダのベールの踊り、バヤデールのガムザッティ。
いつかやれる時が来るかな~。