超絶癒やし空間★ねこカフェMOCHA心斎橋店♪ | ミリィのプチセレブデイズ

ミリィのプチセレブデイズ

ミリィのプチセレブな日常から美容・ファッション・グルメ・旅行などを紹介しています。

猫好きさん手を挙げて~!
はーい。

我が家は全員ねこも動物も大好きです。
ただ、昨年逝ってしまった我が家のにゃんこのてんちゃんや今年の春に逝ってしまったわんこのことを思うと、やっぱりもう一度…というのがなかなか難しくて。
もう少し心の整理がつかないと飼うっていうのは難しいかな…と思っていましたが、娘ちゃんがずーっとまたネコ飼いたい飼いたいと言い続けるんですよ…
仕方ないから、とりあえずねこカフェでごまかさせていただきにいくことにしました(笑)

で、こちらへ行ってきました☆


猫カフェMOCHA 心斎橋店


改装中の大丸の北館と本館の間を通っていって、1本目の交差点を超えて少し行った左手です。

ねこカフェモカのことをもっと知りたい方はこちらをぜひご覧ください♡

ねこカフェは数あれど、モカさんへ行きたい!と思ったのは、すっごいかわいい子が多いと話題のねこカフェだったのと、他では会えないようなちょっとめずらしいにゃんこちゃんもいるという噂を聞いたからなのですが。
今回は、ねこ好きの娘、実家にねこがいなかったことがない旦那さん、未だペットロスでかわいい猫やフレンチブルを見ると涙が出てくるアタシの3人で行ってきました。




料金なのですが、めっちゃお得です。
ドリンクバー付きで入場料初回10分550円、以降10分おきに200円ずつ加算されていき、最大2,750円で1日中でも滞在できちゃいます。
やろうと思えば、このお値段で10時~22時までねこ天国!とかいうこともできちゃう(笑)



入り口は木目調の落ち着いた雰囲気です。
ねこカフェって感じには見えない、普通のオシャレカフェみたいなイメージ。
クリスマスシーズンなので至るところにリースやツリーが飾られていました♪



モカさんのいいとこは、フリードリンクなんです♪
ねこちゃんの邪魔にならないように、全カップ(アイスもホットも)蓋をつけることが必要。
ねこが急に飛び乗ってきたりして、カップがたおれる危険を最小限にするリスク管理がちゃんとされています。
フリードリンク、長時間滞在の場合はかなり嬉しいサービスですよね。

その他には、ねこちゃんのおやつを入場料とは別に購入できるのですが。
※当たり前ですが、持参したおやつとかをあげるのは禁止です。ねこちゃんの体調管理のために必ず守ってください。



ねこちゃんのアイスを買ってあげたのですが、右側のベンガルのティグくんがずーっとつきまとって全部食べてくれました(笑)
食いしん坊!



とら丸くんも食べに来てくれたけれど、ティグが全然離してくれませんでした。かわいい。
この後、カフェ内にあったおやつガチャガチャも娘ちゃんがやると言ったのでやったのですが、ガチャガチャを回しだした途端にティグは走ってきて娘ちゃんにつきまとっておやつもらってた…(笑)
食いしん坊め!
かわいいから許す!

ちなみに、事前にサイトでねこチェックをしていた時のアタシの一番の注目がティグでした。
なぜなら、ベンガルキャットが大好きだから!!!
ベンガルのすばしっこそうでヒョウ柄みたいな模様が好き♡
ペットショップとかで外から眺めるだけだったベンガルちゃんを愛でることが出来て幸せでした…♡
思い出しただけで顔がにやけてくる(笑)



ミヌエットのみーくん。
つぶらな瞳がめちゃくちゃかわいい!!!
白黒猫が大好きな友人に写メ送ったらめっちゃテンションあがってました。
次は連れて行けと散々言われました(笑)



アメショーのミントちゃん。
シュッとしてる美人さんでした♪



先程ティグに邪魔されなかなかおやつをもらえなかったとら丸くん(ラガマフィン)。
ねこは目と目の間をよしよししてあげると喜びます☆

ねこの喜びポイントは、下顎、眉間、尻尾の付け根。
よしよしするならそこを狙ってやってあげてください♪

とら丸の下に夏目友人帳がある(笑)
ニャンコ先生☆

そうそう。
モカのいいトコは、人気の漫画がめっちゃいっぱい並んでます。
フリードリンクもあるし、漫画喫茶みたいにも利用できちゃいます。
ねこを愛でながら、読みたい漫画を全巻制覇するのも幸せな癒やし時間の過ごし方として超おすすめ!!
っていうかそうやってる人いっぱいいた!(笑)
アタシも時間が許すなら1日中そうして過ごしたい!



そして、会えるのを楽しみにしていたてんちゃん!!!
スクーカムといってすっごい珍しいねこちゃんです。
毛がくるんくるんなんですよ。
そして何より、うちにいたねこと同じ名前…
それだけでかわいがりたくなりました。
モカのてんちゃんもホントに可愛かった♡
途中でいなくなったと思ったらこたつの中にいました。
こたつめくったら見つかった?って目で見られてかわいかったーーーー!



壁一面にネコ型の何かが貼られているな…と思ったら、ひとつひとつメッセージが書かれていました。
皆さんの推しにゃんことか書かれていて面白かった。


心斎橋という場所柄なんでしょうけれど、外国人の方も多かったです。
でも、ねこ好きの皆さんめちゃくちゃマナーが良い!
ホント当たり前なのですが、抱っこは禁止・フラッシュ撮影は禁止…など色々と決まりがあるのですが、皆さんちゃんと守られていました。
そして、どの人もこの人もすっごい笑顔でねこちゃんと戯れていました。
それ見ていたら、ねこ好きは万国共通!と思いました。


ねこカフェモカ、清潔感あふれるおしゃれな店内で、居心地もすごく良かったです。
雨のぱらつく日だったのですが、ニオイも全然気にならなかった。
※ペットを飼っている皆さんは分かると思いますが、雨の日ってペット臭がしやすいんですよね。
多分、猫のトイレはねこちゃんだけが出入りできる小さな小窓から出入りした先にある様子でした。
なので、カフェ内の見えるところには一切なくてすごい清潔です。
お店のスタッフさんもまめに出入りして、猫の体調とか見たり掃除したりをこまめにされていました。
猫たちがすごくなついていたので、スタッフさんとねこの関係性がすごく良いんだろうな…というのがよく分かりました。

ねこカフェモカは、東京を中心に全国17店舗あるそうです。
東京10店舗、その他の地域で7店舗。
大阪は、心斎橋と大日のイオンにあるみたい。
大日イオンはあんまり行くこと無いけどそっちものぞいてみたいな~。

帰ろうとしたら、娘ちゃんから『なんで帰らないといけないの?もっといる』…と言われました…(笑)
気付いたら2時間近く経っていて驚いたのですが、ただ猫と戯れていただけなのに時間が経つのがあっという間で驚きました。
そう考えると、2時間以上で料金ストップ制度は最高!
時間さえ許すならばずっといたい、いや、ちゃんと時間を作ってもっとだらだら戯れたい!と思ってしまいました。
またいく。絶対行く。
というか、娘ちゃんが帰ってからもまた行きたいとずっと言ってるのできっと行くことになる(笑)



あと、公式アプリもあります。
イベント情報やねこ情報、スタンプが貯まるサービスや、お得なクーポン配布もあります。
初回アプリDLで500円OFFクーポンが貰えるので、モカに行く際には絶対にアプリを入れて行ってくださいね♪


超絶癒やし空間・ねこカフェMOCHA。
ぜひ皆さんもお近くの店舗を探して行ってみてください☆
特にココロがお疲れの方におすすめです(笑)
思いっきり癒やされるので是非!!!


猫カフェMOCHA