GLOBAL包丁 | ミリィのプチセレブデイズ

ミリィのプチセレブデイズ

ミリィのプチセレブな日常から美容・ファッション・グルメ・旅行などを紹介しています。

1年位前に引越ししたときに、前の家に間違って包丁を忘れてきてしまったんです汗
数ヶ月の間、ぺティ包丁でしばらく我慢していたんですけれど、さすがに我慢できなくなって、包丁を買おうと思いましたehhen*
ぺティ包丁じゃ限界ありますよ、さすがに汗

で、いろいろとネットの口コミなんかをみて、選んだのはGLOBAL包丁
アタシは文化包丁タイプを選びましたキラキラGLOBAL包丁
これがほんとうに買って正解でしたWハート
口コミでも評価高いだけあるなーって思いましたsei

包丁としては少しお値段は高めなんですが、手前のシャープナーをつかったら切れ味もすぐに復活するし、長持ちしそうなんで結果としてはコスパの良いものになりそう♪.・。*
アタシは左利きなので、両刃のタイプでないといけないんですけれど、それもクリア。
ある程度重みがあるんですけれど(それまでぺティナイフ使っていたので最初はすごく重く感じました↓、その重みのおかげで硬い根菜なんかも軽い力で切ることが出来ますキラキラ

そんなGLOBAL包丁ですが、ベーシックなものは3タイプあります。
アタシは文化包丁をセレクトぐぅ~。
他にもベーシックなのは、三徳包丁タイプ牛刀タイプがあります。
どれも目移りしちゃってどれがいいのかな~?って悩んだんですけれど、各包丁の特徴を少しチェックしておきますねぐぅ~。

○三徳包丁
三徳というだけあって肉・魚・野菜すべてに万能な包丁。
ベストオブベーシック包丁ですぐぅ~。
これ一本あればたいていのことはいけます星

○文化包丁
こちらも肉・魚・野菜全てに多様とで使えます。
刃先が鋭利にとがっているので、細かい細工などもやりやすい*いえい*
皮むきは、柄と刃元の角度があるので、三徳のほうがやりやすいかな?

○牛刀包丁
野菜と肉に適した包丁です。
お魚とかも、薄切りが得意なのでお刺身とか切るのには向いているかも!ハート☆
刃先が文化よりも緩やかですが三徳よりも鋭くなっているので、刃先を使っての細工などもしやすいですWハート

特徴としてはこんな感じですね♪.・。*
で、アタシが文化を選んだ理由は、今まで遣ったことのない形でちょっと見た目がおしゃれだったからテヘということと、刃先がとがっているのでお菓子作りやパン作りに使えそうキュンと思ったためです!ハート☆

皆さんの包丁選びの参考になればハート

包丁とは関係ないのですが、アタシ、こちらの包丁を扱っているe-goodsさん、すごい好きなんです♪.・。*
常に楽天ポイントは多くの商品が10倍だったり送料無料だったりするし、扱っている商品もツボなものがものすごい多いんですよねハート
ひとひねり利いた雑貨が多いんですWハート
しかも、2回目のお買い物のときに、1回目のお買い物で買ったもののレビューを書いたことを報告してレビューコンテストに参加すると、500円引きのクーポンをくれるし(包丁は500円引きで買いました)星
…で、実はアタシ、こちらのショップさんのレビューコンテストでグランプリとって1万円当たったことがあるんですよね桜**
500円クーポン出したかっただけなのに、こういうのってほんとうに当たるんだ!!って驚きました*shy
e-goodsさん、めっちゃオススメですWハートWハート


またさらに関係ないんですが、昨日3COINSでシリコンのカップケーキの型を買ったんですcupcake*
使ってみたいなーなんて思って、今日、マクロビを意識して、おからのカップケーキを作ったんですよねカップケーキ
クックパッドでレシピ検索して、小麦粉を使わないおからのカップケーキを発見したんで、ちょっとアレンジして作ってみました*いえい*

おからケーキ?

…でもね汗
小麦粉を使わないで作るおからケーキは、おからでしたよ…えーーーん
そのレシピ通りだと味気なさそうだったので、ココアとココナッツを入れたおかげで少しスイーツっぽい味にはなったんですが、食感とか完全なるおからでしたよ…しょぼん
別にまずくはないんですけれど、想像していたものとはまったく違うものが出来たんでなんかショックでした汗

ブログランキングに参加していますsei
クリックしてくれると励みになりますのでよろしくお願いします猫
ブログランキング