おはようございます!

今日は堀井が妊娠、出産を通して

その前にやっておけばよかった‼

またその逆で

やっておいてよかった‼

と思ったことの3つめのその①ですニコニコ


③医療保険への加入

これはやっててよかったことですニコニコ


妊娠してから*妊娠を原因として手術や入院するかもしれないから…と医療保険を考えられる方って結構たくさんいらっしゃるんですね。
*例えば切迫早産や帝王切開など

まず妊娠してから医療保険に入ろうとするとどうなるか

多くの生命保険会社の医療保険にはこう書いてあります。

妊娠月数にかかわらず、お申込みいただけます。ただし、異常妊娠および異常分娩(帝王切開を受けた場合を含みます)については保障されない「条件付き」でのお引受けとなります。

つまり、
加入できるけど今回の妊娠・出産での入院や手術についてはこの保険からお金はもらえませんよ

ということです。


ちなみに27週までであれば加入できる保険会社もありますが、非常に少なく保険料が割高だったりします。

では出産後に加入しようとするとどうなるか?

一度めの出産で何も異常がなければ問題なく加入できます。

ところが例えば一度めの出産が帝王切開であった場合、
加入できますが5年間は帝王切開だったら保障されませんよ。という条件付きでの加入
になってしまう保険会社が多いです。

一人めが帝王切開だと二人めも帝王切開になる可能性が高いことを考えると…ずっと保障してもらえないということになってしまうかもしれません。

また長くなってしまったので後半へ続きますキョロキョロ


※2016年10月現在の情報です。
詳細は直接お問い合わせくださいウインク