広まってませんように
今日、ワタクシの働いているお店にバトンクラブの子がその母と一緒に来ました。
びっくりしました。
ヤバいと思いました。
明日は、クラブの日。
クラブの生徒みんなに知られてたらどうしよう・・・・・
びっくりしました。
ヤバいと思いました。
明日は、クラブの日。
クラブの生徒みんなに知られてたらどうしよう・・・・・
取れるときはそんなもんよ
「つまんない」とぼや~っとしてたら、子供をスイミングに連れて行くのをすっかり忘れてましたーちさとです、今日、日記の投稿は二回目。
なんだよもう。気付いたのは17時って。
スイミングは16時半からだっつうのに。
さて、先ほどご飯終わりました。
今日はグラタンだべ。
「わーい、ぼくの大好きなグラタンだー」
「でも、歯がグラグラしててうまく食べれないよ・・」
「たくさん食べたいのに、気になって食べれない」
ええ、ええ
いつものごとく、泣き言を言いながら、
でも、しっかりおかわりはしていた文也。
「ママが抜いてあげるよ、歯を気にしてご飯を食べるよりも、1秒我慢して抜いてしまって、思う存分ご飯とグラタン食べた方がう~んといいと思うよ~」
「それに、食べてる間に抜けて飲み込んだらどうする?」
と、言っても
「パパじゃないとやだ」
歯を抜くのはパパの仕事。
頑としてわたしには触らせてくれない。
いいよ、じゃーグラグラを気にしながら食べな。
ほったらかしてたら文也の食事も終わった模様。
「あれ? ないよ」
あ~あ、やっぱり飲んだか!?
そう思ったら

←こんなふうに、転がってました(笑)
(手前の粒は、文也のこぼした飯粒。こぼしすぎですな。つーか、ランチョンマットも裏返しだし(^-^;))
苦労して食べたのに、食べ終わった瞬間に取れるなんて(笑)
その後、すぐに文也とワタクシでイェ~イとハイタッチをしました。
その時の、文也の顔を見せたかった~♪
ちなみに、和也はまだ一本も歯は抜けておりません。
なんだよもう。気付いたのは17時って。
スイミングは16時半からだっつうのに。
さて、先ほどご飯終わりました。
今日はグラタンだべ。
「わーい、ぼくの大好きなグラタンだー」
「でも、歯がグラグラしててうまく食べれないよ・・」
「たくさん食べたいのに、気になって食べれない」
ええ、ええ
いつものごとく、泣き言を言いながら、
でも、しっかりおかわりはしていた文也。
「ママが抜いてあげるよ、歯を気にしてご飯を食べるよりも、1秒我慢して抜いてしまって、思う存分ご飯とグラタン食べた方がう~んといいと思うよ~」
「それに、食べてる間に抜けて飲み込んだらどうする?」
と、言っても
「パパじゃないとやだ」
歯を抜くのはパパの仕事。
頑としてわたしには触らせてくれない。
いいよ、じゃーグラグラを気にしながら食べな。
ほったらかしてたら文也の食事も終わった模様。
「あれ? ないよ」
あ~あ、やっぱり飲んだか!?
そう思ったら

←こんなふうに、転がってました(笑)
(手前の粒は、文也のこぼした飯粒。こぼしすぎですな。つーか、ランチョンマットも裏返しだし(^-^;))
苦労して食べたのに、食べ終わった瞬間に取れるなんて(笑)
その後、すぐに文也とワタクシでイェ~イとハイタッチをしました。
その時の、文也の顔を見せたかった~♪
ちなみに、和也はまだ一本も歯は抜けておりません。
つまんない
今日は、土曜参観の振り替えで小学校はお休みです。
なのに、雨でしょう。
息子達が部屋で××ごっこしてるんだけどなにごっこかちーっともわかりません。
剣で闘ってるかと思ったら「ばぶー」とか言ってるし、なにしてるかわからないのだけど、とにかく
うるさいのは確か。
ワタクシは、と言えばすることなくてつまんないのです。
こうしてネットしてても、つまらんとです。
夕ご飯でも作るかなぁ・・・・・
なのに、雨でしょう。
息子達が部屋で××ごっこしてるんだけどなにごっこかちーっともわかりません。
剣で闘ってるかと思ったら「ばぶー」とか言ってるし、なにしてるかわからないのだけど、とにかく
うるさいのは確か。
ワタクシは、と言えばすることなくてつまんないのです。
こうしてネットしてても、つまらんとです。
夕ご飯でも作るかなぁ・・・・・
キターーーーッ
久しぶりにきたよ、マメ子が。
いつものおかたずけの時は、一番後回しになってるキッチンをヤリましたー
出てた物を、徹底的に仕舞いました。
今までは、奥の棚(?)に何でも乗せっ放し、置きっ放しにしておりました。
ガスコンロの横には、鍋がでてたり、ヤカン出しっぱなしだったし・・・
出てた物を、食器棚や流しの下に突っ込んだだけじゃなくてよ?奥さん。
ちゃ~んと綺麗に整理して入れました。
いやはやそしたら、いろんなところから賞味期限の切れた食材が出てきましたわ。
乾麺・高野豆腐・韓国のり・レトルト商品などなど。
どれも、保存が利くものだけれども、それの賞味期限切れてもまだそのままってどうゆうことよ(笑)
「ご飯がススムくん(マーボー豆腐)」に関しては
一食分使った残りの一食の分が3つも出てきました。(ススムくんは二食分入り)
流しの下にも、焦げ付いて使えないフライパン2つ、取っ手の外れたミルクパン、でっかい海苔のびん2つ・・・それらも処分いたしました。
すっきり~♪
って、なんでこんなん仕舞っとったんやろう。
だから、他の物が仕舞えないで出しっぱなしになっちゃうんだわね(^-^;)
この状態は、ワタクシにとってはものすごく頑張ったじゃん!! って状態なのよ。
しかし・・・・・
維持はできそうにないや(^-^;) あはは・・は・・
いつものおかたずけの時は、一番後回しになってるキッチンをヤリましたー

今までは、奥の棚(?)に何でも乗せっ放し、置きっ放しにしておりました。
ガスコンロの横には、鍋がでてたり、ヤカン出しっぱなしだったし・・・
出てた物を、食器棚や流しの下に突っ込んだだけじゃなくてよ?奥さん。
ちゃ~んと綺麗に整理して入れました。
いやはやそしたら、いろんなところから賞味期限の切れた食材が出てきましたわ。
乾麺・高野豆腐・韓国のり・レトルト商品などなど。
どれも、保存が利くものだけれども、それの賞味期限切れてもまだそのままってどうゆうことよ(笑)
「ご飯がススムくん(マーボー豆腐)」に関しては
一食分使った残りの一食の分が3つも出てきました。(ススムくんは二食分入り)
流しの下にも、焦げ付いて使えないフライパン2つ、取っ手の外れたミルクパン、でっかい海苔のびん2つ・・・それらも処分いたしました。
すっきり~♪
って、なんでこんなん仕舞っとったんやろう。
だから、他の物が仕舞えないで出しっぱなしになっちゃうんだわね(^-^;)
この状態は、ワタクシにとってはものすごく頑張ったじゃん!! って状態なのよ。
しかし・・・・・
維持はできそうにないや(^-^;) あはは・・は・・