C* -5ページ目

悲しい

昨日、次男夫婦が遊びに来た。

私の得意料理の餃子をたくさん食べさせた。


その後麻雀して楽しく過ごすはずが

次男と夫が口論になってしまい

次男を傷つけ彼らは帰ってしまった。


お母さんは好きだけどお父さんにはもう一生会いたくないと言われた。


すごく悲しい

これ書いてても涙が出そうになる


このことがずっと頭から離れない。

次男の気持ちを考えると心臓がギューッとなる。


帰る時、夫は自室におり、私と次男夫婦は一緒に鳥越神社のお祭りの方を少し見てから見送った。


次男は夫を許さないだろうな。


悲しい。


すごく。

席替え

先週金曜日に私の席替えがありました。

新入社員が来たのでね。

島は変わらないのですが隣りのガチギレ先輩とは

離れられたのでセイセイしています。

ずーっとテルハラの恐怖に怯えていました。

また逆隣りの男性は声も大きく電話でお客さんに

対して罵声を浴びせていて聞いてると嫌な気持ちに

なるんですよねぇ。その男性はお向かいになりまし

たが隣りよりは全然マシになりました。


新入社員は女性ですが、やめちゃいそうだなー

大丈夫かな?て印象です。

ニコニコしてるけど声ちっちゃ!って感じです。

っていうかうちの営業所の全員の声がデカすぎるんだ!

ホントひどい営業所です。

二子山部屋千秋楽パーティー

5月25日 令和7年五月場所千秋楽パーティーに

行って来ました。


12名も勝ち越し!

皆さんよく頑張りました

休場もありましたが復活もあり良い場所になった

印象です。


今回パーティーの写真や動画は制約があり

本当は髷の菊池の写真撮りたかったけどNGでした



幸せ〜

勝ち越しできるかどうかの1番の心境を聞けたし

まず普通にお話が出来ることが夢のよう


桑江さんホントに大好き

三田関の付け人でもあるのでパーティーの間も

忙しそうでしたが合間にたくさんお話しできました。


駿太くんは無邪気なみんなの弟タイプだし

梅ちゃんは礼儀正しく落ち着いた雰囲気で合格


同じテーブルになった方々ともお話しするのが楽しい

遠くから来られてる方も多い

千秋楽パーティーに参加できるのが後援会会員の醍醐味ですもんねー。

これで観戦チケットも優先的に取れたら文句なしなんだけど


パーティーお開きの際には力士、関取お見送りしてくださいました。

怪我なく頑張ってください。


五月場所14日目

昨日両国国技館で相撲観戦しました。


桑江さんの取り組みがありリアルで応援できました。

小滝山,相馬も勝ち越しのかかった大事な一番。

生田目関も狼雅関も白星で良かったです。


いつもは出待ちするんだけどタイミング的に(取組み重視)行けませんでした。


ただ今回11時の親方売店の開店待ちで並んでいたらちょうど外を桑江が来ていました。


この日に取り組みがあった事も、こうして入るところを見られた事もラッキーで嬉しかったです。


親方売店で


生田目関のアクリルスタンド(ラス2だった)とうちわと狼雅関のチケットホルダーゲット。

(数時間後また行ったら生田目関のはもう売り切れていました)


いつも狼雅関の取り組み後帰宅していましたが

昨日は夫は帰宅,私は観戦を続けました。

大の里の取り組み後帰りました。

どの取り組みも迫力があってすごかった。

相撲、面白いな〜と思います。


今日は生田目関は勝ち越しできるかどうかがかかっている!身体もあちこち痛めている様だけど勝てます様に!


肩首が痛い生活

ここのところまた肩首が相当痛い

いつから痛いのかわからないくらいもうずっと痛い


先週、ブロック注射打った

カイロプラクティックも行った

マッサージも行ってみた

でも変化なしで昨日またブロック注射打った

カイロプラクティックは続けて通おうと思っている

んだけど夜は19時30分までなので間に合わないん

だよねー。


どこかしら痛い生活はしかたないのかなぁ

やだやだ