札幌一泊旅行 二日目
帰りの便までやる事がなかったのですが、
協議の結果、モエレ沼公園に行く事になりました。
どこでも良く時間潰しみたいな感じでしたが
素敵ないい場所でした。
まずはこの小高い(いや低い)山登り。
夫が撮ってくれた私と息子
ここからの景色も良かった。
風も気温も
いい運動になりました。
レンタカーを返して空港に向かいました。
空港でもたっぷり時間がありご飯を食べて
各々自由時間に。
私は美瑛選果のコーンパンをゲットすべく並ぶ!!
約1時間ほど並んで購入出来ました。
コーンがモリモリ入っています。
超ーーー美味しい。
私は半分に切って、切り口にバターを乗せて焼いて食べました。
1時間並ばなくて良いならリピートしたいけど、あんなに並ぶのはもう嫌。
根性なしですみません。
で、今回のおまけ。
Air Padsをホテルに忘れてしまい、着払いで送ってもらう事になりました。
あ〜あって感じです。
ちゃんと「離れました」って通知が来ていたのに
通知に気付かず。
こんな一泊旅行でした。
で、ふるさと納税の品はうにのむらかみのうににしました。
札幌一泊旅行
土日で札幌行ってきました。
特に行きたいところもなく、美味しい物を食べよう
って事で。
まずはスープカレー
Rojiura soup SAMURAI
お野菜がとても美味しい。チキンレッグはホロホロです。
今回も長男が一緒
ガッカリ観光地で有名な時計台を見せて
大通り公園のオータムフェストへ。
天候が気持ち良い
オータムフェストはすごい人でした。
写真も撮っとらん
乗りたかった!
どこで乗れるのかわからないけどw
夕飯はうにのむらかみへ。
3人で¥32,000越え
ひぃ〜
私と夫はウニ丼は小を頂きました。
5,000円くらい。
レギュラーサイズは8,000円くらいでした。
今回は二子山部屋千秋楽パーティーに行けなかったのでその分会費等浮いたので豪勢に行きました。
お腹パンパンで夜景を見に行きました。
札幌駅の展望台です。
函館山からの夜景も良いけどこちらも良かった。
ホテルから徒歩圏内
何の予定もなかったけど、充実した1日目でした。
続く
今日は両国国技館
相撲を観てきました。
残念ながら桑江は負けて負け越し決まってしまい
三田関も狼雅関も黒星
残り5日
怪我なく頑張って欲しい
さて、沖縄旅行の際に桑江さんに買ってきたお土産のTシャツ渡せました。
三田関と一緒に出てきましたので、三田関が他の方の
サインや写真に応じている時にこっそり。
私の名前を覚えてくれているかわからないですが
顔は覚えてくれてたようで出待ちの人々の中
目が合い軽くぺこりとしてくれました。
一緒に出待ちしていた東京後援会の方も「あ、気づいてくれたね」と認識する程度なので。
渡す時に「千秋楽パーティーは行けないの…」と
伝えて少しお話しして写真も撮ってもらいました。
付け人中だったのにすみません。
落ち着いた好青年♡
カッコイイ〜
…と言うわけで今場所の相撲観戦は今日のみ。
千秋楽パーティーも行かない。
今日桑江さんに会えて良かった。
次は白星お願いします!
あ、明日2人とも取り組みあるんだ。
頑張れ!
C&K 水かけ祭り
8月30日 大阪城野外音楽堂へC&Kの水かけ祭り
おかわりのおかわりのおかわりしてきた!
最高に楽しかった!
こんなに全員がずぶ濡れになるライブって他にある?
いやないね。もうビチャビチャ!
一緒に歌って踊って声出して
楽しすぎた!!
2025.8.30
— C&K STAFF (@CK_STAFF) 2025年8月30日
大阪城野外音楽堂
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本全国CK地元化計画
おかわりのおかわりのおかわり2025
〜聖 水掛まつり〜 After Movie
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#candk #水掛け祭り#まさかの発表も#お楽しみに pic.twitter.com/nqBw66nvL3
でさー、楽しいのはもちろんなんだけど
歌がまた上手いのさ。
聞き惚れたし。
夫と一緒に行けるのもまた嬉しい。