

初めて行く耳鼻科でして、
ロビーでボーッと壁を眺めていたら、
顔の整形で表彰されたようなことが飾ってあり、
更に美容系の広告もいっぱい貼ってあるんです。
ん・・・アレ?????????
ここって耳鼻科として紹介されていたよね??
と困惑するカイホ。
『もしかして耳鼻科じゃなくて、実は鼻の整形のサロン??』
でもでも、壁には『腕のいい医者』という雑誌が額縁に飾られているし。
どうしよう、
部屋に入った瞬間に、
『あーチミチミ、その低い鼻は治した方がいいねー』
とか言われちゃったりしたらーーーーーー
ナイナイシックスティーンだよ、と
アホなことを考えながら、
水を飲むふりをして
周りのお客さんの鼻の高さを確認するという
失礼な行動をとっていたら、
名前を呼ばれました。
ドキドキしながら会った先生は、
結果、普通の耳鼻科の先生で、
その上、とってもいい先生でした


(ま、あとはこの後、送られてくる請求額を確認するまでは
油断できません。あー高くないといいなぁ。)
ちなみに、診断としては、
どうも以前なったことのある副鼻腔炎の影響で、
膿がたまり、聞こえなくなっていたみたいです。
で、塩水鼻うがいポットを勧められて購入しました。
これは、片鼻(穴)ずつに塩水を注ぎ込むのですが、
うーむ、どうも穴が大きいような


処方箋も出してもらいましたが、来週、産婦人科の主治医に、
使って良いかどうか確認しないと。なんたって抗生物質なんでね


1人で勝手に焦って、無性に疲れた1日でした・・・・

