ニューヨークから。 | 海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

$海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba

これが今朝(3月15日)のニューヨークタイムズの一面です。

原子炉の火災で放射線が噴出し、
被災国日本の核危機が拡大したと伝えています。

先ほどの地震は大丈夫でしたか??
そして、物資不足と原子炉からの白煙と・・・とても心配です。

shinagawa-tokyoさん、
被災地の皆さんの前向きなコメントには
胸がいっぱいになりますね。

くいだおれ太郎@ゼットン浪漫主義さん、
MBS毎日放送の救援募金に寄付してきたのですね。
お疲れ様でした・・・

金太さん、
電気、水は大丈夫とのことでホッとしました。

素晴ラ式さん、
千葉の実家では計画停電が始まらなかったそうです。
>>今できるのは、こういった(募金などの)活動と明るく前向きに過ごすこと。
その通りですね。前向きに過ごすことに罪はないですよね。

ユーJさん、
日本赤十字社の義援金、お疲れ様でした。

さぶさん、
色んな憤りを感じているようですね。本当にやりきれないですよね。
でも、みんな人間です。みんな動揺したり、間違えたり、
パニックになったりします。本当は怖いのに、
笑っちゃったりするのかもしれません。(その様子はちゃんと見てないので分かりませんが)

mamimamiさん、
節電と募金しか出来ないって、何をおっしゃいますか。
それだけで誇れることだと思います。

TKNさん、
あともう少しで平和な毎日が来ると思いたいですね。

ぴょんさん、
>>海保さんの楽しい絵たくさん描いて,いやしてくださーい!!
わかりました。明日何かしらアップしますね。

さっちー さん、
>>オフィスの周りもランチは品薄ですが、私はお弁当を持って行ったりしています。
>>オフィスの電気も全て消してみんなランチしています。
みんなそんな感じで頑張っているんですね・・・

>>苦しいくらい混雑している電車で、
>>「女性が座ってください」と席を譲ってくれた同世代くらいの男性がいて、
>>あたたかくなりました。
ほっこりしますね。
こんな時だからこそ人の優しさが身にしみますね・・・

盛岡のみぽぽさん、
今はどちらですか?
ガソリンの規制で実家に帰れないのは辛すぎます・・・
お友達と早く連絡が取れることを祈ってます!