オカチリ一家セントラルコーストの旅 2日目♪ | オカチリのオーストラリア留学情報

オカチリのオーストラリア留学情報

子供に英語を好きになってもらいたいとシドニーへ2018年4月に移住。その生活の様子と海外留学アドバイザーとしての留学情報を発信します。

オカチリ一家セントラルコーストの旅2日目は、

Tree tops adventure parkにある木でできたクライミングにチャレンジ!

前日にオンラインで申し込みをしておいたので受付をしてハーネスをつけてもらい

旦那と子供2人とおじいちゃんとおばあちゃんが連れてきたらしい2人の姉弟と一緒にやることに。

高所恐怖症の私と母はもちろん応援組で。

 

まずは注意事項と説明を聞いていざトライ!

 

まずは上り物が大好きな娘が一番に挑戦しました。

かなり高いのでひょいひょい登ったものの途中で高さに驚きちょっと怖い!と言いながらも登りきり楽しそうに降りてきました。

 

昔スパイダーマン!と言われるほどロッククライミングが上手だった旦那もすいすいと登りまだまだいける!をアピール爆  笑

息子もすいすい楽しそうに登ってました。

5人で交代しながら3つある壁を30分間登りまくってました。

Tree tops adventure parkは他のエリアにもあるようですが、この壁はここしかないということで今回はこれだけやっておしまい。

続きはまた次回!

手もかなり疲れたのでランチだ!とThe Entranceへ。

 

ペリカンの餌付けが有名なThe Entrance は私たち夫婦はとても気に入っている場所なので何度も来た事がありますが、子供を連れてくるのは2回目。祝日だったので屋台やマーケットのお店が沢山あって素敵な雰囲気でした。

 


メインのペリカンの餌付けが15:30からと知り、それまで1時間以上待たなくてはならないと言ったところ、見なくていいので部屋に戻りたい!と子供達。びっくり
メインのペリカンを見せたいのに〜えーんと思いましたがあまり興味がないようなので遠くのペリカンを見て雰囲気を味わい終了。

 

帰りがけにチラッとモーテルのそばのベイを見に行きバトミントンなどやってみました。ここものんびりできて素敵な場所でした。 

 

部屋に戻ってトランプやら映画鑑賞やらお部屋を大満喫しました。

みんなが寝た後に以前より気になっていた

『この世界の片隅に』

を1人で観賞しました。

淡々と展開するストーリーは地味に見えますが心に沁みる物語でした。

 

戦争のつらさをずっしりと感じこんな思いを自分の子どもにさせたくないと思いました。

 

夜中に1人しくしく泣きつつ2日目は終了。

明日は海で泳げるかな。。。