眉毛を書く上で気をつけたいこと | ニキビでもう悩まない! 肌トラブル改善エステ

ニキビでもう悩まない! 肌トラブル改善エステ

ひどいニキビ顔だった私が人から「お肌きれいですね!」と褒められるほどになったお肌改善エステ。
ニキビ肌を始め、シミ・シワなどのお肌トラブルにお悩みの方専門のエステです。【東京・文京区(新大塚)】

もっともっときれいになりたいあなたへ


今日もご訪問をありがとうございます。



さて。
眉毛について
連日お伝えしてきましたが
ご理解いただけていたら
嬉しいです。
▼昨日までの記事▼


今日は眉毛のまとめとして
昨日までにお伝えできなかったことを
お伝えします。


①眉毛はどこから書いたらいいか?
レッスンをしていて
よく受ける質問ですが
特に決まりはありません。
ただ、眉毛は色のグラデーションをつけることができるようになると
立体感が増します。
それを考えると眉山から眉尻
眉山から眉頭といった感じで
眉山を起点に描いていくといいと
思います。


②色のグラデーションをつけるには?
メイクは色の錯覚を利用して
理想のお顔に近づける事が
ポイントとなります。
眉毛でいうと
眉山から眉尻にかけてを濃くして
眉頭は薄めにすると
綺麗なグラデーションが
描けると思います。


③眉毛の整え方
基本的には理想の形を描けたら
それ以外のところは剃ると
いいかと思います。
抜いていくとたるみの原因に
なるので抜くのは
今日からやめましょう!


眉毛を少し整えるだけで
本当に印象が変わります。
是非お試しください!


今日も最後まで目を通してくださって

ありがとうございます。


I wish you are always happy with smile


……………………

beauty salon C.K Ribbon


現在募集中のメニューは

こちらから


川口ちさと

…………………………