休みの日は睡眠時間が

10時間を超えている気がする

 

自分が何したいかわからない

迷子アラサー女子の魅力を

みがいて真の美しい女性にする

ちーちゃんこと西脇千里です

 

 

 

 

 

最近は22時くらいに

退勤することが増えており

圧倒的に睡眠不足チーン

 

肌も荒れているし

自炊もなかなかサボり気味だから

栄養のバランスが偏る〜

 

 

image

 

 

そんな言い訳をせずに

スマートに働き続けることを目指して

なんとか仕事をさばいているわけですが

 

休日は睡眠不足を取り戻すべく

アラームを設定せずに寝て

彼が家を出たことにも気づかないくらい

熟睡をし…

 

まずは9時間くらいで

目が覚めますおねがい

 

 

 

 

疲労困憊の時は

ご飯を食べるのがめんどくさくなり

トイレに行って水分補給して

 

ゴロゴロしながらスマホ見てたら

いつの間にか寝落ちをして

1時間くらいキョロキョロ

 

今日はトレーニングをして

筋肉が疲れた〜と思って

ゴロンと横になっていたら

2〜3時間の睡眠zzz

 

目が覚めたら

夕食の時間でした笑い泣き

 

 

 

 

そんなに寝れない

寝るのがもったいない

 

って話を聞いたことがあるんですけど

私は小さい頃からよく寝る子供で

 

休日は小さい頃から

だいたいこんな感じタラー

 

そう思うと子供の頃から

変わっていない生活習慣の一つ

なのかもしれないですけど

 

睡眠時間をこれだけとって

やっと身体の疲れが取れた

って実感が湧くので…

 

リラックスできる

ストレス発散できる

 

という意味では

今後も必要な気がするてへぺろ

 

 

image

 

 

自分が疲れている時に

何をしたらいいのかが

わかっている

 

って意外と大切なこと口笛

 

すごく疲れていたとしても

疲れを回復する方法がわからないまま

休日を過ごしている人

結構たくさんいるんですよねてへぺろ

 

 

 

 

仕事で受けた

心や身体の疲労を

ゆっくり休んで

考えてください

 

っていうのって

私は意外と逆効果な気がしててタラー

 

休んだほうが

悪化しない?

 

って思うんですよねアセアセ

 

仕事から離れる

 

ってことは選択として

あってもいいと思うんですけど

長期間休むとなると

 

社会への

居場所を見失う

 

ことによって

より自分が不安定になって

不安になって未来がわからなくなって

 

今ぶつかっている

自分の壁すらも見失って

どの道に進んでいいかわからなくなるアセアセ

 

 

 

 

だからこそ

 

疲れた時に

何をするといいかを

わかっておく

 

ということが大切で

その対応を取るためにも

 

自分が疲れた時の

サインを知る


 

 

image

 

 

私が疲れる時は

ひとりごとが増えたり

誰かと話すことが増えていたり

 

インプットが多すぎると

おでこのあたりで頭痛がしたり

思考が停止することもあれば

会話が意味不明なことになる笑い泣き

 

 

 

 

ただ何気なく過ごしていたら

それが私の疲れているサインってことを

見失ってしまうわけで

 

そうすると疲れの限界をこえ

無理しすぎて身体も心も壊す

ってことになってしまうから

 

自分自身を

モニタリングする

 

ってことが大切なんですよね口笛

 

疲れはある程度必要で

ある程度の負荷を乗り越えるから

人は成長していくわけだから

 

疲れの原因を

取り除く

 

ってことをしていたら

いつまでも社会人としての成長は

期待できないわけであって

 

適度な疲れを感じたあと

リラックスできる方法をとる

 

ってことが

一人ひとりを強くするニコニコ

 

 

 

 

そのためにもまずは

 

自分のことを

モニタリングする

 

自分がどういう行動を取ると

疲れているのか

どういう行動が始まると

リラックスできているのか

 

そんなことを考えつつ

流石に睡眠時間長すぎるか?

って毎回思いつつ

 

眠たい時に

しっかり寝る

 

ってことが幸せなことなので

やっぱり寝ようと思って

懲りずに睡眠をとる私でしたてへぺろ