児童館に行き始めて半月ほど、

入学してから1週間ほど経ちました。


まだまだこれから壁が立ちはだかるのかもしれませんが、とりあえず現段階で、壁の存在はひしひしと感じております。笑


何が壁か?


そもそも壁とは?

という感じなんですけれども、


簡単に言えば、保育園までと同じノリで小学校通わせることはできまへんで、子供の環境変わるだけじゃありまへんで、親も余裕なくなるし、やること増えまっせ、ということです。


それではまずは児童館について…


その1 児童館への送迎


17時以降に帰宅する場合は、1人帰りできないのでお迎えに行くことは12月の説明会(利用申し込み前)で教えてもらいました。


そこはさておき、

入学目前の3月の説明会(利用申し込み後)で、入学式までは朝の送りも必要なことが判明。


開館は8時30分ということで、私は始業が8時30分なので不可、夫は9時からだけど娘の保育園への送りもある。


延長利用といって、長期休業期間は朝8時から利用もできますが、それには事前に申し込みが必要でした。


朝は送りが必要ないと思い込んで、延長利用の申請はしておらず…


結果的に夫の段取り調整で何とかなったけど、

お弁当作るのもあったし、

もし夫がもう少し遠い職場だったりしたら完全に詰んでました。



その2  期日がキンキン


児童館利用者が申し込む保険があったのですが、希望者は振り込んでくださいとお知らせが来て、その期日が3日後🫨


ぶっちゃけ平日に振り込み行く時間ないっす。


そのお知らせが来た日に娘が体調不良になって、

会社を早退することになったので、

迎えに行く前に寄れたけども…


あとは、保護者が来校する時に必須のネームホルダーのお金も、早めに事務室まで保護者が持ってきてくださいってお知らせが…


これって平日に保護者が学校に行かなきゃいけないんだよね?


私は朝7時半ごろ家を出て、帰るのは18時。


結構キツいっす。


結局夫にお願いできたからラッキーでしたが、

フルタイム共働きで職場遠かったりしたら厳しいと思います。


つまりは、平日に振り込みやら持参やらあるのは壁です。



その3  詳細不明


参観日あります!2時間授業です!帰りは10時半ごろです!


という情報がありました。


2時間分の授業を参観できるのだと思い込んで、知り合いにも2時間も参観できるんだよ〜!なんてアホみたいな吹聴してしまい…


ほんまにアホなんで、当日にさすがにおかしいよね、となって、結局夫が朝に息子と学校に行って、正門前にいる校長先生に聞いてくれたという😂😂笑



朝はいつも通りに登校して下さい、

保護者の方は5分前に教室へお越しください、

スリッパとビニール袋ご持参下さい、


という参観日だけのお知らせのプリント1枚欲しかった…



あとは大事っぽい身体測定の記録とか、

児童館利用カードとか、


これ持って帰って自宅保管でいいの?

ランドセルの中に入れておくの?


とか細かな謎が多くて…


いちいち聞くと過保護なのか?


と思い、自己完結してしまいます…



その4  母のメンタル


こちらのメンタルも試されている😇


朝起きん、朝ごはん食べん、宿題やらん、準備やらん、時間割そろえん…

はあああああ!!!!!!


どうした?


この前宿題で、魚の塗り絵あったけど、

魚🐟の隣にちょんって色つけて終わりにしようとしてて、私もメンタル揺らいでてなんかキレてしまいました🥲


できるだけいい空気作りしたいけど、

こっちも準備とかまだ慣れてなくて余裕ない🤣


目指せ菩薩…



長くなりましたが、そんな4月です。


あんまりきぃーってならず、

ゆっくりやってこう🥳