やっと真夏の暑さから解放されて
秋の気配が感じられる今日この頃。
 
それでも今日は25℃。
まだまだ暑い。
 
 
酷暑中は外には出れず、
ひたすら地下空間で凌いで来たが、
やっと外を散歩できる季節になった。
寒くなったら再び地下生活(笑)それまで。
 
よく晴れていたのでブラリ散歩。
赤レンガへ。
改修工事中。
 
 
久しぶりの「ジべルニーの庭」。
いつ来ても、この庭大好き~♪
ってなる。
以前は池の周りにいくつかベンチが置いてあって、
座ってのんびり池を眺めることが出来たのに・・・。
今はない。
 
もうひとつの池。
 
 
 
 
 
 
 
資料館は入れないけれど一部見学出来るようなので入ってみる。
 
 
こんなのが真近が見れるなんてラッキー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
工事の様子も一部見れる。
なかなか良かった。
 
その後、
 
いつものべーカリー・カフェで軽くランチ。
帰ってから赤飯のおにぎりを食べた(笑)🐷💦
 
散歩できる季節になって嬉しい~♪
外歩きは楽しい。
 
…………………
 
本棚の整理第二弾。
 
絶対読み返さないであろう「ラジオ講座」のテキストを処分。
家事の片手間に聞いていただけで座って聞くことはなかったので
テキストは不要だった(汗)
もう買わない(笑)←今頃
 
「ニュースで学ぶ現代英語」
だけ聞くことにする。
英文&和文がホームページに掲載されているので便利。
 
英語を勉強したての頃はラジオ講座はしっかり聞いていた。
特に、マーシャ・クラッカワー先生の「ラジオ英会話」
の時が一番一生懸命にラジオ講座を聞いていた時代だったナ。
手応え感じられた。伸び盛りだった(笑)
懐かしい~
 
先日N講師にも話したのだけれど、
今は全然英語の勉強してなくて、
毎日海外ドラマを見て耳慣らしをしてるくらい。
 
「なんのドラマ見てるの?」
と聞かれたので、
「ゴシップガール」(笑)
と答えると笑ってた。
 
舞台はマンハッタン、アッパーイースト。
超富裕層の若者たち(主に大学生)が織り成す
ラブ・ロマンス。←笑笑
俳優さんたちは美男美女ばかり、スタイルも抜群で
髪型、衣装、小物も美しく、住居も超豪華で眼福。
生活ぶりも優雅でゴージャス。
マンハッタンも美しくて、
やっぱりNY行ってみたい~ と思ってしまうドラマだ。
若者向けのドラマだけれど、
かなりハマって見ている私って一体。←笑笑
 
ボストンやニューヨークが舞台のドラマって見入ってしまう。
こういうゴージャス系の別世界のドラマが好みなので、
日本のドラマは大河ドラマくらいしか見れない(笑)
 
「スーツ」、「ホワイトハウス」、「アリー・マイ・ラブ」、
「ブラザー&シスターズ」など大好きだった。←古っ。
全部DVD持ってる。
 
でも最近見た「VIVANT」は面白かったナ。
壮大なドラマで日本のドラマっぽくなかったので良かった。
実力派の俳優たちを起用してたので安心して見れた。←ここが大切
 
さて、寝る前はナイトキャップをしながら海外ドラマ🍷☆彡
って、
もう既にかなり飲んでしまっているのだけれど(笑)
 
今日も幸せな一日に感謝、感謝。