3人子育て中でmachaです。

 

なんだかハードだな、

自分で全部やろうとしてるツケきたな。

 

と思った1日をご紹介します。

【自分が見返した時に頑張ったなと思いたいのもある笑キメてる

 

4:00 起床

   トイレ掃除

   入浴

   洗濯

5:00 朝ご飯を食べながら勉強

6:00 子供・主人のごはんの準備

にまがなかなか起きず、幼稚園に行きたがらなくて交渉。

かまちゃんのトイトレをしつつ、うまの送り出し。

幼稚園バスへ送迎。

8:30 夜ごはんの準備。

 

9:30 仕事場へ

10:00~14:20 パート終了

 

14:35 帰宅→軽く昼ご飯

14:45 幼稚園バス迎え

遊んでなかなか帰らない・・・・

習い事の為帰宅を促し

15:20 何とか帰宅。

 

うまが先に帰っていたのでおにぎりを食べさせ、

宿題→習い事へ出発!!!

 

15:35 おやつと着替えを済ませ習い事へ。

 

習い事を見ていてと言われたのもあり、

家には戻らずにまの習い事観賞。

 

17:20 帰宅

にまとかまの夕食をあげながら、

洗い物や、雑務をこなす。

 

18:30 うまの習い事の迎え。

行きは自分でいってもらってますが、

帰りは暗いので私と一緒に帰ってます。

先生とお話。

 

その間、かまとにまはお留守番。

 

 

18:50 帰宅。

うまの習い事の確認後、夜ごはんを出す。

 

19:00 入浴

にまとかまと先に入ります。

食事を終えたうまがその後はいりに来ました。

 

20:30 3人寝てもらう。

同じ部屋で3人一緒に寝ているので、

寝るときだけついて行きバイバイ~

 

その後・・・・

 

洗濯ものがまたあふれていたので、

洗濯をして、お風呂掃除をして、

 

22:00 私就寝。

 

バタつく一日でした。

 

 

明日も頑張るぞびっくりマークびっくりマークびっくりマーク