三人の子育て中のmachaです!


最近の出来事で、


うま7歳が

クルマに轢かれました。



それはちょうど朝から送り出す時のこと。


集合時間までギリギリだったうま。

バタバタとせかすわたし。


わたしの服装が、

かまちゃんの顔を洗ったりして服が汚れたので、

下半身タイツ🦵で。


急いでー!

といって、

玄関ドア近くで人目を気にしながら、

声かけてお見送り。


我が家との境目にフェンスがあって、左側に向かって学校へ向かうのですが、若干見ずらいんです。


わたし:止まって左右確認して!

うま:右からくる車がいたので止まって確認。

その車が通過したのをみてその車の後ろから走り出す。


そして、、、


左側から来た車と衝突!ガーンガーンガーンガーンガーン不安


飛ばされて倒れました。



....


運転していた方が出てきて確認。



初めてのことで私も動揺。


主人がいたので伝えて、

警察に連絡。


事故証明をとってもらう流れとなりました。





ぶつかった箇所は凹んでいて、

目測で20キロくらいは出てました。






そんな状況で我が息子、


うまはというと、、、、




無傷!!ポーン


ちょっと飛ばされたのに。

ランドセルが守ってくれたのと、

厚着をしていたものあり、

どこも負傷してませんでした。




ほっ。悲しい



ほんとに焦りました。


もっとちゃんと声かければよかった。悲しい

なんなら近くまで行って手を繋いでればよかった。悲しい


と、同時に、


無傷でよかった泣き笑い

元気でいてくれてよかった泣き笑い

これからも暮らせる事に安堵しました。



無傷なのもあり、

警察の話が終わった後は学校へ一緒に行き

その日一日問題なく過ごしました。





いつも何回も言ってきたけど、

本当に大事な事なので、

よりしっかりうるさいくらい言おう!



うるさいより、

生き続けることの方が大事!



私にはうまのいのちを守る責任がある!








そんなことを思っていた日の夜に、


うまが、、



生きててよかった。


と言っていたので、

本人も自覚してくれたかな?



まだまだ気がぬけない年ごろなので、

しばらくはうるさい母でいようニコニコ