こんにちは、美容ブロガーのちさ@chisa_mk です。
緊急事態宣言が出されましたね。
家の中で過ごすことが多かったり、
休日はスーパーなどの買い物が多いのではないでしょうか。
ベースメイクはできれば軽いもの。
だけどすっぴんはちょっと恥ずかしい。
くすみを隠してくれて、肌への負担が軽いもの。
紫外線カット効果があって、
できれば肌ケアもしてくれるもの。
なんて、贅沢な悩みを解決してくれるアイテム
TSUDAコスメのUVカラーバームを紹介します。
今年発売になったツダコスメのUVカラーバームは、
肌刺激が極めて少ないのに、しっかりカバーできる
ファンデーションにもコンシーラーにもなるアイテム。
紫外線カットだけではなく、
スマートフォンのブルーライトや
近赤外線カット効果もあります。
【肌を守る効果】
UVカット SPF50 PA++++
ブルーライト 99%カット
近赤外線 96%カット
【肌に与える効果】
しみそばかすを防ぐ ビタミンC
肌の酸化を防ぐ ビタミンE
肌を乾燥から守る セラミド
皮膚の炎症を防ぐ ナイアシンアミド
グリチルリチン酸ステアリル
マカダミアナッツオイル
✔️紫外線吸収剤フリー
✔️界面活性剤フリー
✔️防腐剤フリー
✔️抗菌剤フリー
✔️アルコールフリー
✔️香料フリー
✔️合成着色料フリー
さらに、ニキビができにくいかどうかをチェックする
ノンコメドジェニックテスト済み。
カラーは肌なじみの良い2色展開
イエローベースにおすすめのベージュオークル
肌の赤みやフレッシュなイメージにしたい方におすすめ
ブルーベースにおすすめのナチュラルピンク
くすみが気になる方、明るく見せたい方におすすめ
私の肌はイエローベースではありますが、
最近くすみが気になっているので、
ナチュラルピンクを選びました。
少し硬めのテクスチャーなので、指の温度で温めたりしてから
伸ばしていくと付けやすいです。
馴染ませると、ぱっと明るくツヤのある肌に。
乾燥が気になる季節でも、
うるおいを与えてくれるので、
乾燥小じわなど、UVカラーバームを
のせると綺麗に馴染んでくれます。
夕方になってもひび割れをする心配もありません。
少しベタつくので、気になる方は量を調整したり、
粉を上から軽くはたいても良いかも。
マスクにバームが付くのも防げます。
ウォータープループタイプではありませんので、
日焼け止めと同じく2、3時間ごとに塗り直しがおすすめです。
TSUDAコスメさんの公式インスタグラムキャンペーンで
頂いてレポートしました。
高浸透ビタミンC 誘導体を高濃度に配合した美容液の
パーフェクトCエッセンス
こちらはすでに愛用していたので、バームと合わせて紹介します。
最近鼻周りの毛穴の開きが気になってしょうがなく
夏に毛穴が開きやすいんですが、最近は家の中で
エアコンの暖かい風の中で過ごすことが多いせいか、
冬でも開きが気になってきました。
そんなときにビタミンCが毛穴ケアには良いらしいとみて
救世主として購入したのがこちら。
ビタミンCというとピリつきなど
肌刺激があるタイプのものも多いですが、
ツダコスメのパーフェクトCエッセンスは、
なめらかに肌になじんでくれて、香りも少ないので、
低刺激のものが好みの方におすすめです。
=ちさのおすすめブログ=
自粛太りに注意!自宅で手軽にできるトレーニングアイテム8選!
【美容資格】化粧品成分検定とは?美容成分が読めるようになる資格