あれから… &最近の体調(喘息) | chiryokyo

chiryokyo

2017年1月甲状腺乳頭癌で亜全摘手術。2020年12月再発の為、残存甲状腺全摘+ヨード治療2回行いましたが鎖骨裏のリンパに残ってます。
2024年5月難治性喘息(非アトピー性)と診断。今は喘息の方が大変です。

月曜日の夜は泣いて泣いて泣いて寝不足でした。

次の日は目も腫れちゃうし…。

今日、紹介状ができたので取りに行って来ました。

なんか1回話を聞いてもらっただけなのに紹介状が出て、750円払って、また逆戻りする総合病院の総合案内で受診の手続きをするそうです。

一体今回はなんだったんだろう?

でも、転院する予定だった病院の看護師さんはすごく優しい人ばかりでした。

ここなら予約外の電話をしても嫌な思いをしないなと思いました。気持ちよく受診したいですよね。

看護師さんが「予約は〇〇日です。違う先生ですから安心して下さいね。多分科長が見てくれると思います。以前ここの病院にもいたことがあって先生もよく知ってる方なので」と。


まだ完全には気持ちは晴れていませんが、もし、もしまた何かあれば、もう受診も治療もしない気持ちは固まってるので、とりあえず行って来ます。


(最近の体調)

なんとなく少し苦しいかもと思う位で、久々にメプチンなしで過ごせた日が4日続きました。

4日連続は久々です。最近は気道の過敏が落ち着いてるようで、アルコール消毒やスピリーバーでむせないです。痰絡みもほとんどなかったですが

、昨日からまた痰のへばり付きがひど過ぎて声枯れして声が出ないです。喉を痛めた記憶もなく。コソコソ話をするようにしゃべればガラガラしないですが、相手には聞こえにくいです…。

で、今日は動くと苦しいです。

締め付けや痛みはほとんどないですが、動くととにかく呼吸が苦しくて。

メプチンなし生活にはまだまだ遠いです。

そういえば、転院予定の病院の先生が、「薬が効きにくいタイプですね」って言ってました。