調子こいてしまいました(喘息) | chiryokyo

chiryokyo

2017年1月甲状腺乳頭癌で亜全摘手術。2020年12月再発の為、残存甲状腺全摘+ヨード治療2回行いましたが鎖骨裏のリンパに残ってます。
2024年5月難治性喘息(非アトピー性)と診断。今は喘息の方が大変です。

とにかくびっくりしました😫そして反省してます。

昨日、最近少し調子が良いので久々に遠出してショッピングモールに行きました。

行きの運転中、嫌な感じ、何となく少し重苦しくて痰も何しても取れにくくてへばり付きが強く、「昨日まで調子が良かったのに何でこんな時に」と思いながらも、念の為メプチンを吸入してショッピングモールに向かいました。

店内はゆっくりゆっくり歩いて回りました。

これ以上ゆっくり歩いたら立ち止まってしまうような位ゆっくりと😅

買い物に夢中になっていた訳ではありませんが、いつからか重苦しさや閉塞感が増していました。

休憩すれば良かったのに、何だろう?狐につままれた様にあのお店このお店と用事を済ませてしまいました。

ある程度用事が済んでから、ふと呼吸が荒くバクバクしていて「結構苦しいじゃん。メプチンしなきゃ」と思いベンチに座りました。人がたくさんいたのでその場ではできず、とりあえず15分位休みました。

呼吸も少し落ち着いたので、帰ろうと駐車場に向かいますが、動き始めるとなんか頭がフラフラボーッとして両足の付け根がすでに筋肉痛のようになって少し痛いし、両手もなんかプルプル小刻みに震えてるし、とにかく車に戻りメプチン吸入しました。

苦しさはだいぶ良くなりましたが、バクバク感・頭のボーッと・手の小震えはあまり良くならず。

「これは良くない状況か?今から高速使って1時間以上かけて家に帰れるのか?」と考えました。

今いる所は、いつも行っている大学病院があるので「行くなら大学病院か?」と色々考えているうちに、だいぶ落ち着いてきたので、とにかくゆっくり無理せず家に帰る事にしました。

帰路中はあまり苦しくないけどバクバクしていました。SPO2 97前後、脈80前後。そんなに脈は早くないけどひと鼓動が強く感じました。


とにかく無事に家に着いたので良かったです。

その後は、特に苦しくなる事もなく一応家事もできました。

酸欠だったのかな?


今回無理したつもりはないですが、長距離はまだ大変みたいです😅

確かに、総合病院でも駐車場〜受付・検査と移動するのもまだ大変なんだから、今回それ以上の事をしたんだから、こうなって当然ですよね〜。

無意識に調子こいてしまいました😅