先日、長女が18歳になりました😭㊗️
これで私の子育ては一旦終了です。
私が離婚をしたのは長女が1歳半の時。
貯金なんてなくてマイナスからのスタート。
母子手当があっても全然足りなくて。
正規の仕事+バイトもして。
養育費もないし、実家も余裕がないから頼れなくて。
それでも私なりに頑張り、周りの協力もあって、何とか2人の子供も成人を迎えました。
癌になってから、とにかく下の子が20歳になるまでは!と思っていました。
(成人が18歳になったので2年短縮されましたが😁)
感慨深いですね。
長女が成人を迎えるなんて。
私の中ではいつまでも2歳児です💖
長女も高校卒業後は就職します。
お勉強はあまり出来ないけど、ケガをして部活もほとんどマネージャーだったけど、県内でも大きい会社に勤めることが出来ました。
🤫レベルの低〜い学校なので、普通ではとても就職出来ない会社ですが、部活や顧問のおかげでです😂
まずは私にとっても大きな節目を迎えました。
一時は自分の人生を諦めた事もありましたが、今は娘が人生を楽しんでいる姿を見るのが楽しみです。
旅行に行ったりお酒を飲みに行ったり、彼氏が出来たり🤗楽しい話を一杯聞きたいです。
あと1番の夢は、娘の結婚式の髪飾りやブーケ等をつまみ細工で手作りしたいです。
昔から女の子なので、成人になったら一生使えるジュエリーをプレゼントしたいと思っていました。上向きの馬蹄は「幸運を受け止める」と言う意味で、ラッキーアイテムになっています。
おばぁちゃんになるまでたくさんの幸運を受け止められますように😊