紹介制★住所も電話番号も非公開の和食『野嵯和』 | ★☆★.。.:*・゚゚・プチ女社長クララ■Beauty Diary☆★.。.:*・゚゚・*:.。 ★☆★.。.:*・゚゚・*:.。

紹介制★住所も電話番号も非公開の和食『野嵯和』

以前、覚王山にあった『野嵯和』さんが今年移転されました。
以前のお店は数回訪れたことがあるのですが、新店舗は場所も知らず、まだいけていなかったのですが、とても素敵なお友達にお声がけ頂き、行って来ましたラブラブラブラブラブ
 
{C609141D-15B6-4F54-9BFC-A471C131003B}
確かに、隠れ家です!!
お店の看板も一切出ていないので最初は全然分かりませんでした。
 
お店に入ると、店内はカウンターのみ。
今回6人で貸切でした。
 
{8C0D4B9B-730D-4A00-B40D-231FBDBB1789}
はじめの1皿から感動ラブ
それぞれ食感も、温度も味も異なり、とてもとても手が込んでいます。
 
{54B3728E-C9FF-4A22-A00D-D0317CB19EA9}
ご飯の上にウニといくらとトリュフが乗せられています。
高級食材のオンパレードキラキラ
 
{1A0B4BB8-30B3-4386-9CCF-421E6C228FC8}
八寸も美しく、これまた繊細であまりにも手が込んだ1品1品に大将の強いこだわりが感じられます。
 
{1BFEC7D6-C76E-4A11-B402-84C5E6CA9420}
そして、お料理だけでなく、器も素晴らしすぎますラブ
素敵な漆器の蓋を開けると、裏側には素晴らしい絵が描かれています。
お料理は伊勢海老とマツタケのお汁音符
 
{95303491-109F-4AB3-92EF-A38417E7A4B7}
カツオの部位毎にそれぞれ調理法を変えてあり、わらで炙ったカツオの風味が素晴らしかったです。
 
{1D41C8BB-857A-4A0B-B7C7-CBE160E57EE5}
ヒラメ魚
 
女将さんが、私のことを覚えていてくださり、恐縮でしたラブラブ
誰と一緒に行ったかも記憶されていましたし、友人が何を飲んだのかも事細かに覚えていらして(きっとメモされているんでしょうね。)
そのお心遣いやプロ意識が素晴らしいなと感動しました。
 
{AA6CE88A-2C5E-498F-8E16-7B7A2520B4E2}
こちらは、タイと思えばクエ!
お刺身で頂いたことは記憶にないのですが、とても美味しかったです。
 
{35D5AF21-27CB-466E-9457-90A10BD46BE6}
さわらに、栗を削ったものが乗せられていて、その甘みと秋の香りに舌鼓
 
{34E705B3-994D-4794-ABA0-62F82DC92302}
 
{7FB503CB-13A0-4120-BAC2-E51B66AC5B1D}
 
{D06A6D2E-010C-4E01-A2F7-9DEB388EF25C}
 
{0A215DFB-B146-483D-9B89-0A53EA6D3F8F}
最後のデザートまで、感動でしたラブ
ちなみに、コースはお任せで3万円弱。
かな~~りお高いのですが、大変満足させて頂きました。
ご馳走様でしたドキドキドキドキ