私のブログに立ち寄ってくださり、ありがとうございます!!宜しければゆっくりしていってくださいね。
※ いきなりの読者登録も歓迎です!!
【お知らせ・お徳なキャンペーン情報】治療費ドットコムの最新キャンペーンニュースをご覧ください。



初★日間賀島へ♪
愛知県のフェリーで行ける離島「日間賀島」へ初めて行って来ました

師崎港からフェリーでわずか10分程度の小さな島

小型船なので揺れますが、景色はキレイ
後から友達に教えてもらって知ったのですが・・・
日間賀島へ行くなら、海上タクシーが便利だと
無料駐車場に車をとめさせてもらえるし、待ち時間もないそうです。
次回からは、海上タクシーにしよう
島に到着後、ホテルのチェックインまで少し時間があったので
自転車を借りてサイクリングすることに~
海辺を走っていると、どこでもドアを発見
扉をくぐりたくなるよね~(笑)
そして、反対側の高台には、海を見渡すブランコがありました

写真を撮るために並んでいる方がいて
のんびりブランコを楽しむ時間もなく
すぐにチェンジ



強風でしたが、快晴で、絶景を満喫できました

その後は、島一周自転車で駆け抜けました





汗だくになったけれど、とても良い運動

その後、フェリー乗り場までホテルのスタッフさんが迎えに来て下さったので、車に乗り込むと・・・
信じられない程の極細の道を軽自動車でガンガン走っていくの







迫力満点で、ジェットコースターにでも乗っている気分でした。
日間賀島は、道がとても狭くて、車で入って行けない場所も多いため、住民は途中で車を停めて、バイクで自宅まで行くそうですよ。
そんなエキサイティングな体験をした後は、ラウンジでウエルカムドリンクとスイーツを頂き、チェックイン。
今回のお宿は、島別装悠月さん

少し高台にあるので、お部屋のテラスからは、篠島と伊勢湾、三河湾、遠くに伊勢志摩まで見渡すことができます。
楽天トラベル
部屋風呂は、半露天風呂で、シルキーバスを楽しめました。
お部屋はとても清潔ですが、古くて若干チープな造りかな。
ベッドも枕も硬くてあまり眠れませんでした
ちょうど、2日前に京都のリッツに宿泊していたので、どうしても比較してしまうのですが、洗練されたゴージャスでdモダンなシティーホテルのが良いな~(なんて心の声)
しかも、こちらの方がお値段が高い
3人で13万円くらいしました。(でも、夕食が付いているからね。)
夕飯は、新鮮な海の幸を頂け、おつくりは素晴らしかったです





久々の、自然豊かな場所でのステイは、普段の旅行とまた違う楽しみがあり、かなりのんびりできました