【ネタバレ】望郷太郎 3巻 感想 | ちるたんの趣味ブログ

ちるたんの趣味ブログ

日常の他、読んだ漫画の感想を書きます。
テーマで絞ると読み易くなります。

これ出るの忘れてたわニコニコ


望郷太郎 3巻 / 山田芳裕

最初全然期待してなかったんですけど

読んでみたら意外に面白かったってやつニコニコ

ストーリーはありがちな設定です。

地球に危機(氷河期的な?)が訪れるので

家族でタイムカプセルに入って冬眠状態になってたんだけど

目覚めたら自分一人だけ生き残ってて

様変わりした地球をサバイバルするっていう…

どっかで聞いた事ありません?笑

7SEEDSと若干設定かぶるなぁ〜笑い泣き

でも未知の生物は今んとこ出てきてないパー

とりあえず日本目指して移動するんだけど

途中で出会った人間に狩り教わったり

言葉教わったりして

トラ?ヒョウ?と戦ったり

村と村の戦争勃発に巻き込まれたりしてね。

そういう漫画ですパー

男性の方が好きだと思います。

村と村の戦争はひとまず3巻で落ち着いたので

次巻からは新しい事が起きるのだろう。

また面白くなるかなキョロキョロ

結局戦争は無くならないし

お金(この時代では特殊な石)で権力を得る

という事を3巻では描かれてます。

時代は繰り返されるのか。

次巻も楽しみにしてますニコニコ