この前、小学校の公開授業があったので、
近場で、打ち合わせランチ場所を探していて、

行った事がなかった気になるお店。。

くじら軒さんへコーヒー
{045DA6B0-FA79-4470-8CD1-E5A99FCC5307}
冬場に、スワンマーケットで賑わう宍道ビックリマーク

JRも何かと使う町なんだけど、
駅前はかなり寂し〜〜い感じ笑い泣き

だからスルーしてましたが、
入ると、店内も可愛らしくクラッカー

メニューが唐揚げ押しな(笑)

唐揚げランチ、
唐揚げ油淋鶏ソースランチ、
チキン南蛮ランチ(笑)

あとはドライカレーや、日替わりもあったけど、
看板メニューをまずは食べなきゃね〜〜(笑)
{B272F973-DE25-4ABD-9539-2874E692C7C1}
私は油淋鶏ソースドキドキ
{7F49F58E-81EA-45CD-A1E7-69BF9D6AA8DE}
お友達は南蛮ソースドキドキ


我が家では、滅多に唐揚げ食べないから、
久々に外で、揚げたてを食べましたゲラゲラ

衣が薄くてサクサクアップ

しかも、私の嫌いなブヨブヨって感じの皮が無い唐揚げでグッド!グッド!

ムキムキなお肉な感じラブラブ

コレは美味しいキラキラ
{AF166220-9F38-4EC6-A867-8CE46A737704}
コーヒーもこだわりの、時間ちょっと頂きますよって書いてあるだけに、

美味しかったードキドキドキドキドキドキ


なんか、マスターと、奥さんかな?
2人でされてましたが、ほんわりと、
居心地の良い空間でしたグッド!


唐揚げに飢えた、我が家の男子に食べさせたいなぁ〜と思い、

この週末にお友達家族とで8人で行きましたが音譜

座敷は無いけど、ベビーカーごと入るし、
キッズ椅子が何個かあったから、
子供とも行けますよドキドキ


水槽にカメが居たから
そこに釘付け(笑)

絵本もあるしねドキドキ

カウンターあるから1人でも来れそうにひひ

ワークショップから、なかなか自分のに取り掛かれずあせる
6月末ギリギリにやっとあせる
自分の梅干しも漬けましたウシシ

2Lを2キログッド!
今年は高かった〜〜¥
例年の倍かな叫び
あまり収穫が少ない年だったみたい。

{895EB816-5370-4324-A9F4-6A402452B1C3}
買ってからちょっと起きすぎてあせるあせる
{9214C63E-6B06-4812-83D0-D6A9BD055A61}
熟しすぎて傷みも出てきちゃって
慌てて漬けますあせるあせるあせる
{2D646212-BED6-471E-8603-8AF65971F470}
塩は15パーセントビックリマーク
{99F7275E-879D-4AFE-9157-A7615022733A}
ラップして
{BC2BBD22-EBF1-4681-912D-5D8161FED356}
袋をかけたら
{55B27F01-A9DC-44B9-AAEB-1CA0BF051997}
水重し
{D022C49F-1E31-48FB-9C8B-7304F0DB8344}水重しの上に食器を山にし
{537F05E1-5E09-467E-9CCC-58221594C0AE}
輪ゴムで封します。


この前チラっと見たら
しっかり梅酢も上がって、あとは干すまで寝かせますグッド!


ついでに、6月の仕事はラッキョもねドキドキ
鳥取砂丘のらっきょが出回るので、
地の物は良いねグッド!
{C3A0CB1D-DFC8-4F33-BC27-8B3048D2CE49}


最近すっかり、個人ブログの更新が遅れてしまってえーん

フェイスブックが簡単で気が済んでしまう(笑)
なんか良い方法がないものか。。



いつかの天気の良い休日。
まだ梅雨前かなぁ〜〜?

天然酵母で作るパン屋さんへ。

ホントはランチがとても素敵で、
行きたいんだけど笑い泣き

なかなか朝から子供無しの大山へ向かうのが無く。

この日も子連れで、着いたのは夕方、
閉店ギリギリでした。{FB9923FD-F3E3-447D-A488-259DC555A0B1}
可愛い概観。
{81F87E0C-9742-437C-BBA3-15BAFFEF2B7D}
真ん前には自然ニコニコ

見ながらランチ出来るみたいコーヒー
優雅だな〜〜ラブラブ
{FB6AB2EB-154D-4062-A334-0DBFD5F7D01F}
食パンを買いましたが、
焼印までオシャレドキドキ


フォカッチャも買いましたが、両方美味しかったウシシ

店内には、オレンジやレモン?レーズンが並んで天然酵母の瓶がギッシリ並んでましたグッド!


天然酵母って、
友達が作ってたから分かるんだけど、
大変そうであせる

確か水と果物のみ。

腐るか腐らないかって微妙なんだけど、
人間の感覚みたいなもので分かるんだとか。。。

それを商品化するって、すごいなぁーとドキドキ

でもこだわりを感じましたグッド!



帰る前に、、
気になるポスター↓をトイレで発見目
{66C8FA9A-1A01-4675-8EDC-EA386137DC49}

{A771E31A-8662-4CF1-9D6A-E1B3AD2C350F}

{F7E3FEFC-664A-4872-A2BD-2FE2B0C887BD}
なんだか素敵なお店がいっぱいのってるードキドキドキドキ
行きたいお店がまた増えましたラブ