家族が出来たら、毎年、どこかへ家族旅行に1回は行くのが目標

先日、行ってきました

最初は飛行機やら新幹線やら調べたけど、
家族5人となると、かなりの額が

美味しいご当地グルメも食べたいので、
交通費は車で節約しました

富山の友達に会いに
ランチでも〜〜と思ってたのに(笑)
3人もいると、ウ○チやら、喉が渇いたやら、お腹すいたやら、、時間は大幅にオーバー(笑)
ドラえもん公園や白エビバーガーを食べたから、
3人が喜ぶ電車に乗って散策

あんまり時間も無く、お茶して、
宿に向かう事にしました

富山からまたちょっと高速で1時間ぐらいの、五箇山へ

真ん前に、合掌作りで有名な『 岩瀬家』がある旅館で、 赤尾館に泊まりました
天皇家の方々も来てたり、芸能人も来てました
宿の水槽に川魚も居ました
未だ食べた事無い(笑)
夕飯無しの朝食のみにしてたので、19時ぐらいだったけど、もう布団が敷いてありました
んで、夕飯はオススメの飲食店を紹介してくれて、歩いて行ける所に、中華とジビエ料理があったので、
かなり、いろいろなジビエ料理が(笑)
とりあえず、鹿さんのジャーキーで
お疲れ様の乾杯

最近オープンなんだね。
山奥ならではで良いと思う

クマ

なんかクリームコロッケは嫌で
ちょっとやめました(笑)
↓猪も初トライ
私は脂身があんまり好きじゃないけど、
冬に採れた猪は臭みもないらしく、
お肉は意外といけました
ご当地グルメの五箇山豆腐って言って、
硬めの豆腐を食べました

↓この豆腐ステーキが最高に美味しかった

子供達にはお子様ランチを
初日は、ごはん食べたら
宿の温泉に浸かって終了〜〜

つづく。