この前の5月終わりの運動会クローバー

2歳児と4歳児の、おチビを連れては
ナカナカの長帳場。。

朝は7時からテント争奪戦らしく、
今回は遅くなったから空いてるか不安だったけど、いつもの場所でラッキーゲラゲラ
前の方々は7時の方々。
見やすいからねべーっだ!
{716ED0D5-D281-4527-BB36-7B2AB44DA684}
その後ろからユルリと見るのが良いですウシシ

{EC879E1B-62B3-42FC-9DBB-7CD33BB34AF5}
お兄ちゃんのリレー見るのに、イスを運んで見る下の2人ドキドキ

ここは見やすいお友達のテントにお邪魔しましたラブ

{FA3B6405-AA0B-4186-B39B-0FE9B8DEF28F}
1位に迫るお兄ちゃんビックリマーク
{797C420E-A73D-4500-A5E9-AF2B4968C97D}
ちょっと感動〜〜ゲラゲラ
{816C70F7-AB1B-4855-90EF-793CDED3491A}
この後、抜いたんだよね〜〜笑い泣き


インドアなお絵かき大好きなお兄ちゃんが、
まさかの、一位を走る姿(しかも抜く姿)を見れるとは〜〜ビックリマークビックリマークビックリマーク


{EF547BF8-BCBC-4B6C-A21B-2BD52E3904F6}
に、しても、黒くならない人。。


年中さんにもなると、友達同士でお菓子交換して遊ぶようになり、
仲良しのお友達とピースチョキ
{9E895AE3-63A3-4D40-8378-9EE814BC5CE1}
女子はつるむ…(笑)

んでもって、写真撮ってぇ〜〜と催促(笑)

可愛いけどねべーっだ!
女子〜〜(笑)
{30B92BA6-A2BC-403B-9179-2EC6A1EE09D3}
去年は、1歳が眠くなって、ドライブ行ってとか大変で、、


今年は2歳だけど15時ぐらいにグズグズで
抱っこでネンネ。。

来年はきっと、お昼寝しない時期になるからもうちょい楽かなぁ〜〜笑い泣きビックリマークビックリマーク

夕方までだからねおーっ!


運動会は土曜日だから保育園に行かせてる人がいて、メッチャ羨ましい笑い泣き
来年こそは我が家も土曜日も働いて
申請出そうかな〜(笑)


夕ご飯は一位のお祝いで焼肉〜〜ゲラゲラ
(親もクタクタで作るのも面倒)
{E0C1502F-8BA6-485F-A359-CEB2BC8C2D60}
三刀屋の笑ら炎さんへアップ

なんと、雲南の地ビールが出来たそうなラブラブ
{7130668E-D2C4-4DAE-BDBC-CE1CDE4E9C26}
唐辛子と、山椒味。

山椒の方は甘いみたいなので、唐辛子をお願いしましたグッド!

このサイズで690円は高い。(笑)

唐辛子とビールだから
もうちょっと、辛口を期待したけどねー!

控えめな感じですべーっだ!


{1E370ADC-404F-4DE2-B120-00B855EC724F}
キッズスペースで遊びまくりの我が子。
{F8FA8695-0352-437B-A898-9ACA2C77F2D3}
週末でか、お店も満員でした音譜
{7F4D7E5D-0557-4BE2-8183-E6DC33FD0636}

明日まで、地ビール誕生記念してるようですゲラゲラ

笑ら炎さん、
奥出雲和牛一頭買いだから
いろんな部位が食べれて美味しいラブラブのでオススメですラブ






春にフラっと行ったお店。


最初行きたかった八雲近くの
カレー屋さんが長期休業らしく、どうしよっかぁ〜〜と
車の中で次を検索してたら、

オーナーさんのご家族のマダムが、
近くのオススメカフェを教えてくれましたラブラブ


70歳くらいの素敵なマダムが教えてくれたカフェは↓

CAFE & GALLERY
{0BDBF716-DDC4-4A75-9C8D-38D6E9E16629}
庭園のような入り口
{BC389BE2-2DEE-4E44-B4D8-21202CAA7BA6}
ギャラリーは閉まっていたんだけど、
反対側にあるカフェはひっそりと、緑の中にドキドキ

入り口には、
子連れNGって書いてあったので、
大人だけで楽しむ所べーっだ!
{952F4932-EC59-403D-9FD8-655BC6551AD2}
和室にテーブルと椅子。
{AF67C207-070B-44C0-88BF-AF6D009F32D1}
縁側部分を利用して、窓の外のツツジを見ながらの雰囲気最高なカフェ音譜
{157908C0-7D8D-41F7-A741-4DFE701F0EBD}
たくさん、席はありましたドキドキ
1人で来てゆっくり読書したいね(笑)
{85D73376-ADB9-4D3D-97BE-B27B62DA7169}
こーゆーの、
子どもが絶対触るよね。。
{731A66CE-E3C8-45B3-AEBA-3C8376532A81}


ランチはパスタランチのみ。
{E9A98289-82C3-4AFC-AC92-F76D29B4528E}
ガラスの器なのに温かいスープが出て来ましたラブ

この日はちょっと寒かったから調度良くて
優しいスープ。
{C8C3A2FA-B9C8-4D05-88F7-0F5E75D74494}
サラダ。
野菜も作ったものだそうです。
{6D2F80C3-4DEB-46EF-9B9E-256FFF838F34}
裏山で取れた筍パスタドキドキ


若干、スープ、サラダ、パスタ、
色味が全部同じで(笑)

心の中で1人ツッコミしましたが(笑)

味は優しい優しい味でしたクローバー
{6FADE2F6-AE97-4492-ADF7-C3C2BDB07275}
最後は、抹茶茶碗にコーヒーと、
自家製の椿ジャムキラキラ

花びらから作るそう。
綺麗な色味!

{0582BBC8-ABE2-409C-97A0-FCF2781CB33F}

知る人ぞ知るという感じで、
八雲の手前なのもあって
松江っぽくなく、ゆったりまったり。


ほんと、静かでリセットする感じのカフェ☕️


マダム達が行く店ってこんな感じなのねぇウシシ


なかなか自分では見つけれなかったろうカフェ、

ゆっくりリセットにはオススメです!


子供が出来てから、

庭の隙間で軽くやっていた家庭菜園ビックリマークビックリマーク

プチトマト、
ゴーヤ、
ナス、
きゅうり、
ピーマン、
ラディッシュ、

その年によって2〜3種類を
いろいろと試してみて、

でもズボラなので、、(笑)

肥料とかは無く、無農薬ゲラゲラ


なんなら水もなかなかあげないもんだから

甘いトマトが出来てましたウインクOK



ダメなのももちろんビックリマーク

虫がいっぱい来て気持ち悪いのもありビックリマーク



ただ、毎年作ってみるたびに、

農家さんってすご〜いアップアップ

が増すばかり。


んでもって、、

スーパーに並ぶ、形の良い野菜なんて
ナカナカ出来るもんじゃない。



だから、

普通に売っていても

綺麗な野菜を見ればみるほど、

農薬や、害虫駆除剤、肥料、どれだけ使って出来たんだはてなマークはてなマークはてなマーク

と思って見る事が多くなりました。



そんな近年、、

マルシェとかで、無農薬野菜屋さんのを買ったり、
スーパーでも極力使ってないモノを買ったり、
自然農法で出来た野菜で作ったランチや、畑を見る機会が多くなりましたドキドキ



そして、ついにキラキラキラキラ


畑をやる事にゲラゲラ

{437E0B37-D25D-4139-9AB2-02A3E1635236}

畑ってファームじゃないんだってね(笑)

フィールドらしいグッド!


目印の看板立ててから、徐々に苗を植えて、
毎日畑に通う日々ですラブ


ただいまスクスク成長中グッド!

{BF4BFB57-A863-46E2-8671-AF2FED783281}


庭じゃ無理だった野菜にトライゲラゲラ

トウモロコシ、
さつまいも、
スイカ、
坊ちゃんかぼちゃ、
オクラ、
トマト、
ミニトマト、
茄子、
枝豆、


無農薬&無肥料だから、コンパニオンプランツと言って、
野菜×野菜や花で相乗効果にさせる作り方ビックリマーク

ちなみに、大豆をアチコチに植えてますグッド!


収穫が楽しみですラブ