今日は、女子サッカーの試合、 兵庫県の岩岡グランドにいってきました。
新しいチーム発足の試合、 チーム名前は、FC BONAMI
「BONAMI」というのは フランス語で「良き仲間」という意味です。
 新しいユニフォーム なかなかかっこいいです。 ACミランのユニフォームに似ています。
しかし・・・今日は O-40の試合で、 チームの20代、30代のメンバーは 出られなくて、8人制の試合なのに、うちのチームは7人 交代もなし。
しかも、練習もほとんどしてないブランクのあるメンバー
1人少ない状況で、最初の試合は、全国レディースサッカー大会で 三位以内のトップレベルのチーム VSポルト神戸さん
ぼろぼろ負けでしたwww 死ぬかと思ったw 点はいえないwww
そして連続、二試合目は、夢野さんというチーム
途中で、フォワードのメンバーが 腰から落下して負傷
一時は6人で・・・死ぬかと思ったw 3-0で負けましたw
なんとか、20分ハーフ× 4で、80分間 頑張れただけでもよしとしよう とにかく、楽しかったです。
キャプテンも副キャプテンも60代です。
キャプテンは、青少年補導委員や保護司のお仕事を長くされて 少年院や刑務所を出た若い人の社会復帰に尽くしておられる方 尊敬しています。 キャプテンも長く女子サッカーの中心としてお働きされていて お仕事もサッカーも続けておられ、尊敬しています。
神戸FCマミーズさん、ポルト神戸さん、その他のチームの方々 50代の女性も多いですが、みんな、すごくうまくてかっこいいです。
なでしこというには 年とってますが・・・・w
神戸の O-40の女性チームのみなさんは、憧れです。
今度は、8月と9月にも試合があります。 8月は O-18なので、元高校や大学で本格的にプレーしていた 20代、30代のメンバーも一緒なので少しでも勝ちたいです。
川西の若い主婦もひとりメンバーになってくれました。
今日は、岡山からもメンバーが来てくださいました。
もっと練習して頑張ります。
久しぶりで、足がヨロヨロで、こけまくって ひざは血だらけ・・・顔は日焼けでまっ黒くろすけです。
ノーメイクで頭 ぼさぼさですwww
40才でど素人で、サッカーはじめたのは無謀な挑戦です リフティングもできません。 でも人間、やってみれば なんでも楽しいもんですねww
チームの足、ひっぱったり 下手なプレーで、突っ込んでしまって とまれないので 他のチームの方に怪我させたり、迷惑かけないよう頑張ります |