「神父様から聞く力の大切さを学ぶ」 先週に続いて、今週は、子供とともに捧げるミサの日 チビを教会に連れていきました。 うちの娘たちには、信仰を選ぶことは強制しておらず 自然にまかせているので、チビたちも洗礼を受けてませんし 信徒ではなく、お宮参りや七五三ははお寺 初もうでやお祭りは神社、クリスマスは教会と一般的な 日本人の自然な信仰のもとで過ごす子供です でも教会に行くのが大好き。 赤ちゃんの時から洗礼を受けて、毎週真面目に教会でご奉仕している 子供たちは立派で、たまにしか来ないのは申し訳ないです またチビたちは いつか、自分の意思で、洗礼を受ける時が来るかもしれないし そうではないかもしれないですが、自然でいいと思います。 先週、親しくさせていただいている方に撮影していただきました。 今日は、子供とともに捧げるミサ 矢野吉久神父様は、前の和田幹男神父様もでしたが、子供たち向けに お話をして下さいます。 神父様は、サッカーにお詳しくはないそうですが サッカーワールドカップの決勝、アルゼンチンとドイツについて アルゼンチンとドイツといえば 現在のフランシスコ教皇様がアルゼンチン、前のベネディクト教皇様が ドイツで、フランシスコ教皇様は、サッカーがとっても大好きなんだよ と子供たちに教えて下さいました。 ベネディクト前教皇様は、偉大な神学者で堅いお方だけれど 素晴らしい教皇様だったと。 私はベネディクト教皇様、大好きでした。 お二人が現在、バチカンにいらっしゃって そして、決勝がドイツとアルゼンチン、この符合は 私もおもしろいなと思っていました。 フランシスコ教皇は大のサッカー好きで、アルゼンチンのサン・ロレンソというチームの公式サポーター ベネディクト元教皇はドイツ バイエルン・ミュンヘンのサポーター ベルトーネ枢機卿は、イタリア FCユベントスのサポーター お亡くなりなったヨハネ・パウロ2世は 内田篤人くんの所属のドイツのシャルケ04のサポーターです。 私は、洗礼を受けたちょうど10年前に女子サッカーをはじめました。 サッカー好きの教皇様方のお導きかな? w その後、神父様は、今のハイテク、デジタル化、便利な世の中に なっているけれども 人間の聞く力、考える力、伝える力、工夫する力が失われて いっているという内容のお話を子供たちに 「聞き上手」になることが大事だよと、わかりやすく教えて下さいました。 パソコンや携帯どころか、1000年前、2000年前、まだ紙もペンも鉛筆もなく、あっても貴重なもので一般の市民は、書くこともできなかった、そんな時代から、カトリック教会、そしてカトリックく教会だけでなく、世界中の人々は、 聞く力、そして、口伝えで、大切な事を伝え続けてきました。 それは祖母から母、子、孫へと伝わる智恵のようなものもあると 思いますし、伝統文化、伝統の音楽などもそうだと思います。 人の知恵や道徳心というものも、聞く力、考える力、真・義・善・美 大切なものを伝えていきたいという人間の心の力が 伝え続けてきたものであると思います。 カトリックのおいては、ミサの歌も儀式もそうですし 日本の隠れキリシタンなどは、迫害され、隠れ住みながら 神父様も教会もない中、親から子、孫へと、大切なことを伝え続けた 「こんてむつす むん地」(『キリストに倣いて』(キリストにならいて、De imitatione Christi)という本で 高山右近や細川ガラシャは、本がボロボロになるまで何度も何度も 読んだと言われています 今は、本もパソコンや携帯で読む時代、 図書館や本屋さんに行くと、いくらでも本は簡単に手に入りますが 最近は、図書館や本屋さんも必要性が言われなくなってきています。 昔は、一冊の本を繰り返し繰りかえし読んで、知識をまた伝えてきました。 聞く力から生まれる考える力が、天文学、芸術、数学、文学 物理学、化学、哲学・・・そして信仰を伝える力になりました。 最後に、神父様は、携帯やスマホばっかりしてたら アホになるよ と子供たちに言って下さいました。 矢野吉久神父様は、関西のカトリックの高校の先生をされていますので 子供たちをひきつけ、そして教えは、本当に大切で、 今日は、チビを連れてきてよかったです。 便利な世の中、交通も技術も、何もかも便利ですが、 かわりに失われてきたものは大きいと思います。 人間がどんどん堕落していくようでは、便利さも見直すべき ところがあると思います。 小学校の子供たちも今、じっとして先生の話を聞けない子が 増えていると思います。 テレビを見ながらしゃべる、音楽を聴きながら宿題する、 騒音と雑音 静けさと集中力と無縁な毎日です。 特に子供たちの教育、子供たちの考える力と聞く力を伸ばすこと これは、カトリックに限らず 教育の基本であると思います。 しかし・・・・まず、そんな事を言っている私んちの チビが、言うこと聞かないので 教会でも暴れん坊で ほんとに たいへんです~~~w 先が思いやられるなw ミサが終わって、信徒会館で ご褒美の パンとカルピスがお気に入りのチビたちです ![]() |