拉致、特定失踪者、署名
「秋田美輪さんを救出するための署名」
「救う会 拉致被害者救出署名」

  毎月 定例 街頭署名 (毎週第四土曜日)
6月22日(土)  7月27日(土)
下記要領で、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんや、神戸の有本恵子さん、そして川西出身の
秋田美輪さんらを救出するための該当署名を行います。

阪急川西能勢口駅前 北側、
国道側ロータリー
午後4時~5時半ころ

責任者 中曽千鶴子
 救う会大阪 救う会京都 

お手伝い下さる方は、ご連絡下さい。
090-3656-3350
なお6/22は東京出張のため、中曽は
おりませんが、署名活動は
救う会 阪神チームが行います

 ***************************************************



1964年生まれの美輪さんは、川西明峰高校出身。

神戸松蔭大学に入られ、1985年12月4日、当時神戸松蔭女子学院大学文学部国文科四回生在学中に(当時21歳)突然校門付近から失踪されました


秋田美輪さんに関する2003年の記事です。


朝鮮語で男交信 北工作員?兵庫の海岸
住民目撃 60年失踪の秋田さん

昭和六十年十二月、兵庫県竹野町の弁天浜で行方不明となり、北朝鮮に拉致された可能性が指摘されている同県川西市出身の元大学生、秋田美輪さん=当時(二一)=失跡事件で、秋田さんが不明となった前後に、現場付近の浜辺でスーツ姿の男が無線機のような機器を使って朝鮮語で交信していたことが四日、明らかになった。男は北朝鮮工作員とみられる。現場近くの住民が目撃していたもので、兵庫県警は近く、この住民から詳しく事情を聴く方針。
 秋田さんは、北朝鮮に拉致された可能性を排除できない不明者を調べている「特定失踪(しっそう)者問題調査会」(荒木和博代表)が「拉致濃厚」とした不明者十六人に含まれている。  

  竹野町馬場町の主婦(六七)の目撃情報によると、秋田さんが姿を消す前後の午後二時ごろ、弁天浜から約一キロ離れた竹野浜で、スーツ姿の三十歳くらいの若い男が海を眺めていた。主婦が約一時間後、再びその場所に行くと、その男が、ボストンバッグに入った機械のマイクで、朝鮮語で話していたという。

(2003/12/05 産経新聞)


 翌日兵庫県日本海側の竹野浜から美輪さんの所持品が見つかるなど、兵庫県警の捜査の時系列をたどるうちに、現在北朝鮮の拉致の可能性高い特定失踪者とされています

特定失踪者の秋田美輪さんを詳しく知って頂くために 下のリンクをご覧になって下さい。
電脳補完録という拉致問題を扱ったサイトで
秋田美輪さんの詳細が載せられています。


http://trycomp.org/blog/index.php?c=1-30

秋田美輪さん 基本情報


1985年12月04日(水)

●秋田 美輪 (あきた みわ)
失踪時期 1985年12月4日
失踪当時の年齢 21歳
失踪場所 兵庫県神戸市の大学前
失踪当時の身分 大学4年生
失踪当時の状況 12月4日、大学で午前の授業を受け、1時過ぎに学食で友人と食事をとった後、校門近くで友人と別れた。夜8時過ぎに友人宅へ泊まると家に電話あり。翌朝8時15分兵庫県警城之崎署から竹野町弁天浜でバッグが見つかったとの電話。