「四つ話のクローバー」〜幸せを呼び込むヒント〜 | 松本菜穂子✨磨けば光る✨笑えば光る✨

松本菜穂子✨磨けば光る✨笑えば光る✨

Artist/President/Produce/Choreographer/Dancer   舞台出演=4,000stages 400作品                                      舞台プロデュースなどの経験をいかし 人生を切り開いていく秘訣を発信

こんばんは、松本菜穂子ですチューリップ黄

最近本をじっくり読むようになって
なんでもっと早く取り組まなかったのかと後悔あせる


もっともっと追究して
色んな角度から沢山のことを知っていたら
作品に対する深堀りの仕方が違ったなと感じています
 

振付師 川崎悦子先生

 

レッスンだけしていないで
もっと映画を観たり何でも知っている状態にしておかないと
想像が出来ないからダメだとおっしゃっていました

○○の場面のあんなイメージで演じてと言われ
知らなかったら想像が出来ず、人より何歩も出遅れてしまいますもんね
 



::::::::
アイディアマンはかなり必要とされます!
::::::::

 


何か良いアイディアない?

と聞かれた時に、

あれは!
これは!

ドンドンアイディアが浮かんで来たら

いて欲しい!!!
となりますもんねおとめ座


誰かに必要とされることが更に大事な時代 わんわん



人間って大変そうだね足あと




:::::::::::::

本日ご紹介する本はこちら

 


著者:水野敬也 さん


::::::::::
内容
「4つの物語に笑いや感動だけでなく、幸せを呼び込むヒントが詰まっている」
::::::::::


私が好きな作品は 2話と4話



 

2011年の作品なので少し前の本になります。
簡単に読める長さなんですが

その中にもしっかりとメッセージが込められていますよ音譜


 

■深沢会長の秘密■ (夢)


馬の深沢社長から学ぶ成功する秘訣
深沢社長

「頑張るためにどうすれば頑張れるか考えな!」

 

おとめ座
目の前にニンジン にんじんキラキラ馬DASH!

深沢社長
「届くか届かないかギリギリのところ
と言っても、ギリギリ届いてしまたらダメ
ギリギリ届かないところに
ニンジンを設置するのだ!」



分かっていることですが、
目標がぼんやりしていることってありますよね


よく、手が届きそうな夢ではなく
大きな夢を描くのが良いと言われているので

私の今ぶる下げるのは出版ですね爆  笑本

深沢社長が良いお話ししてくれますよ馬
 

 

 

■ハッピーコロシアム■ (幸せ)


欲望の塊=真田 vs  感謝の塊=天海




価値観の違う二人

お金か!!!
感謝か〜〜〜!!!


どちらの価値観
どちらの考え方が幸せかを競う物語


どっちも大事爆  笑
 

どっちが勝つかは是非読んでみて下さい^^



どもっ
はじめましての方 りょー王子です
キラキラ


 

 

■氷の親子■ (命)



命をテーマにした氷の親子の物語

お父さんが子供を助けるためにとる愛のカタチにジーンときました

大切な人を思い、感じながら読みました
 



仕事の成功
幸せの価値観
人に寄りそう気持ち
命を守る強さ

それぞれのテーマを
水野敬也さんならではの発想で描かれたストーリーが
とても勉強になりました女の子




新刊「夢をかなえるゾウ4」を購入したので楽しみです


今日もお疲れ様でした
優しい時間が流れますように



またね唇

 

 

::::::::::::

 

 

 

8月6日まで本のアウトプットにトライしていますメラメラ

 

よかったらフォローしてねわんわん

フォローしてね!

 

 

 

本
1冊目  好きなことだけで生きて生きて行く 著者:堀江貴文

2冊目 アドラーの心理学 「嫌われる勇気」〜勇気に繋がる5つの秘訣〜

3冊目  アドラーの心理学「幸せになる勇気」〜どうしたら幸せになれるのか

4冊目  「神メンタル」 〜大事! 強いメンタルを作りだす神ワーク〜
5冊目 「四つ話のクローバー」〜幸せを呼び込むヒント〜

 

__________________
 

 

自分史/プロフィール