こないだの日曜日は、那覇マラソンでした~アップ

もちろん聖司さん、今年も出ましたよ!!
でも今年は、殆ど練習もしなかったからね、ちょっと心配だったのですが、無事に完走しました!!

流石ですアップ根性あるなぁ~アップ

私達も、朝から応援に行きましたよチョキ
9時出走だったからね、家から一番近いルートの安里交差点まで行ってね、キラキラのウチワとお守り持って、応援に行ったよアップ

ねいろさんも応援3年目だから慣れたもんですチョキ

仮装して走る人も沢山で、見てても楽しかったキラキラ
しかし3万人の人ですからね、見付けるのも大変よね・・・汗
でも、無事に見付けて応援出来たよチョキ

応援した後は、家までトボトボお散歩がてら歩いて帰宅キラキラ
まぁ~今年は琉聖くんもいるからね・・・3歳児と手を繋ぎ、7キロ抱いての約1・5キロ徒歩(上り坂多い…)そして、暑い・・・かなり疲れたわあせる

帰ってテレビでマラソンの状況見たら、もう1位の人はゴールするって!?
マジで早すぎでしょDASH!DASH!
さっきスタートしたのにさ、42kmだよ・・・スゴいわ~あせる
んで、ささっと家事をして今度は帰路の応援へアップ

ゆいレールに乗って小禄まで音符
40km地点での応援アップアップ

朝とはまた違う雰囲気キラキラ
ランナーのみんな、本当に本当に一生懸命走ってて、感動するのよアップ
40km走るって未知で想像出来ないけど、結構限界だよねあせる
頑張ってる姿見てると、頑張れー!って自然と言っちゃうよねアップ
そして、われらが聖司さんも!!
ほれ~きたーーー!!
SN3U0873.jpg
ねいろさん見付けて嬉しそうキラキラ
SN3U08740001.jpg
暑かったからね、日焼けしてるアップ
SN3U08750001.jpg
第30回那覇マラソン、6時間たしか…5分くらいだったかな?無事に制限時間内で完走出来て、今年も賞状とメダルをもらってきましたよキラキラ
本当にお疲れさまでしたキラキラ

しかし私もね、その後人混みの中チビ2人と帰り、途中公園で遊び、家に着いてもうヘトヘトよ汗

でも私の試合はここからも・・・夕飯作り食べさせ、お風呂に入れて絵本読み、寝かし付ける・・・あせるん~ん~しびれる~あせるあせる
何とか完走・・・汗
いつか私も那覇マラソン走ってみたいけど、子育て一段落しないと無理だな~汗
ようやく長袖着たり、ちょいと寒くなってきて、クリスマス気分だそうとね、お家も飾り付けしたよ~キラキラ
SN3U0876.jpg
あれ?写真縦になっちゃった?
まっいっかあせる(てか、この携帯もうダメだ・・・写真綺麗に撮れなくなった汗
クリスマスツリーも飾ったよキラキラ
ねいろさんがぜーんぶ飾ってくれましたキラキラキラキラ
SN3U08500002.jpg
飾り付け楽しい~女の子って、こういうの一緒に出来るの嬉しいよねドキドキ
SN3U08540001.jpg
じぃじが送ってくれたクリスマスツリーキラキラありがとうキラキラ

そして、今年もまたクリスマスケーキのお菓子のお家も届きましたドキドキ
image01350001.jpg
クリスマス会まで飾っておいて、今年もまたクリスマス会でみんなで食べようねドキドキ

こちら先週の幼稚園で作ったクリスマスの飾りキラキラ
可愛く出来ましたので、お家の玄関に飾りましたチョキ
SN3U0866.jpg
そして、5年前のクリスマスで作ってた飾りキラキラ
最初は『せいじ』『ちひろ』だけだったけど、『ねいろ』も増えて今年は『りゅうせい』も加わりましたキラキラ

SN3U0868.jpg
今日はクリスマスプレゼント何がいいかおもちゃ屋さんに行きましたアップ毎日毎日トイザらスのチラシを眺めて、ワクワクしてるのですキラキラ

サンタさ~んドキドキ待ってるよ~ドキドキ
12月1日だってよ!!嘘でしょ~あせる
毎日が早すぎて、1週間があっという間で、気が付けば1年たってるし~あせるあせる

こちら、12月になってもまだ半そで!!夜は窓開けて半そでで寝ても、ねいろさんは汗だくです汗

でも、今日はいきなり寒くなったなぁ汗
昨日まで27℃とかあったのに、今日は22℃だってさあせる
今朝ニュースで『20℃前後と真冬並みの寒さになるでしょう・・・』って言ってたよあせるってか、20℃で真冬って・・・汗
でもね、3年住むと20℃でも極寒よね汗
ねいろさんも、昨年の長袖はもうちっちゃいからね・・・長袖買わなくちゃだわ汗

そして、今日で生後3ヶ月が経ちました、琉聖くんドキドキ
SN3U0814.jpg
本当に重たくなりましたあせる
体重はかってないけど…多分余裕で7キロは越えてるあせる

首もだいぶ座ってきたし、背面ぴょんぴょん飛びも高速移動だし、何より面白いことするとケタケタ笑うようになりましたドキドキう~ん~たまらないドキドキこの笑顔、本当に癒しですキラキラ

ねいろねぇちゃんが大好きで、声が聞こえるだけでキョロキョロ探して見つけるとニコ~ッと笑うキラキラ
SN3U0822.jpg
ヤバいキラキラマジで可愛いすぎるキラキラ(親バカごめんね)


相変わらず公園にも行ってますが、最近お友達と遊びたがるようになったねいろさんアップ
成長だわぁ~キラキラキラキラ

SN3U08280003.jpg
こんな事、ちょっと前まで出来なかったのにあせる
自ら手を繋ごうと言って手をとり、手を繋いでお散歩キラキラ
SN3U08340002.jpg
何も心配することないねアップちゃんと成長してるわキラキラ
来年からの幼稚園も、きっと大丈夫なはずキラキラ

そして下の子は、やっぱり放置汗
SN3U08310001.jpg
いやいや、ちゃんと見てますからねアップ

最近昼間にあまり寝なくなった汗眠いはずなのに眠れなくてぐずぐずちゃん汗
抱っこばっかで手が腱鞘炎になりそうよ汗汗

でも、可愛いから頑張っちゃうドキドキ(ほんと親バカでごめん…)
いやぁ~最近、琉聖くんの笑顔にかな~~~り癒されてますドキドキ
イライラしてても、彼のこの笑顔を見たら、力が抜けて自然に笑ってしまうキラキラ
SN3U0793.jpg
救われてますキラキラマジでキラキラ
image01200001.jpg
今日も、お口の達者なねいろさんとバトって、頭きて怒鳴ったら、抱っこしてた琉聖が泣いて・・・あぁ~もぉ~!とかなったけど、その後私の顔見てニコッてドキドキ
あぁ~癒される・・・そして、ねいろさんに当たってしまった事に反省・・・汗
image01190001.jpg
良く喋るし、歌うし?!足で蹴っ飛ばして頭の方に進むやつは、とにかく仰向けの蛙みたいにピョンピョン跳び跳ねて高速移動あせる
もう、ベビーベットもソファもベットも、柵が無いと目が離せません汗

ねいろさんの『ヤダ!ダメ!』がとにかく酷くて、私が怒ると『ぁあぁ~ごめんなさいごめんなさい』『はいはいはいはい!わかってるし~!』とか・・・もぉ~言い方が腹立つからさぁあせる
3歳3ヶ月・・・これいつまで続くのか?
ってか、どんどん増してる気がするけど汗

琉聖くん居てくれて、マジで助かってますドキドキ

SN3U0803.jpg
でもね、2人とも可愛いっすドキドキ姉弟っていいねドキドキ
あっ!そうそう、琉聖くん出産2日前にみんなで行った陶芸のお皿、出来上がりましたキラキラ
SN3U0741.jpg
☆型は、ねいろさんが型抜きしてくれたのをおさらに張りました音符
何乗せよっかアップクリスマスのケーキとかいいねドキドキ
ねいろさんが七五三かぁキラキラなんだか本当に早いなぁ~キラキラこないだまで赤ちゃんだったのにさ、もう立派なレディーだわドキドキ
元気いっぱい成長してくれたことに感謝キラキラ

夜中に起きて絶好調てのが2日続いてて、七五三前日も心配だったんだけど、やっぱり5時に起きた・・・汗
とにかくスッキリ起きちゃって寝れなくなり、私はかなり眠かったけど、5時半頃によし!もう起きよう!!ってなって起きてたのよねあせる

前撮りしたアリスで着付けとヘアメイクキラキラ
ひゃ~可愛いドキドキ親バカ炸裂で写真取りましたキラキラ
あっ、でも、ガラケーでねあせる
レンズ傷つきまくりのガラケーでねあせる

さて、神社へ~と車に乗ったら~寝るよね~あせる爆睡モードだよね~汗
おまけに雨も降ってくるし汗

そして寝て欲しい琉聖くんが、何をしても寝ないでずっとぐずぐずっていう、とにかく色々最悪パターン汗汗

まぁ、でも、待たせてる人も居ないし、家族だけのお参り音符雨が止み、姫が目覚めるまでドライブですあせる

お昼過ぎ・・・お陰で雨も止み、スッキリお目覚めご機嫌のねいろさんと、ご祈祷中はようやくお休みの琉聖くんで、結果オーライチョキ

image0114.jpg
私や妹が着た35年前の着物もあったんだけどね・・・でも、今回はお借りしたのにしたわあせる何かと楽チンあせる楽してごめんあせるあせる

赤いのが良くてね、派手な着物が多い中、中でも人気の無い一番地味なやつあせるでも、似合ってると思うアップ

SN3U0723.jpg
ロシアのテレビ局が来てて、撮影されたアップねいろさんTVデビュー、ロシアで流れる~あせる

SN3U0716.jpg
着物着て寝てる時間の方が長かった気もするけど、まぁいっかあせる
帰りに大きなクリスマスツリーの前でもキラキラ
SN3U0730.jpg
とにかく、無事に七五三が出来たことに感謝キラキラ
これからもスクスク元気で、大きくなぁれドキドキ