こないだの日曜日は、那覇マラソンでした~
もちろん聖司さん、今年も出ましたよ
でも今年は、殆ど練習もしなかったからね、ちょっと心配だったのですが、無事に完走しました
流石です
根性あるなぁ~
私達も、朝から応援に行きましたよ
9時出走だったからね、家から一番近いルートの安里交差点まで行ってね、キラキラのウチワとお守り持って、応援に行ったよ
ねいろさんも応援3年目だから慣れたもんです
仮装して走る人も沢山で、見てても楽しかった
しかし3万人の人ですからね、見付けるのも大変よね・・・
でも、無事に見付けて応援出来たよ
応援した後は、家までトボトボお散歩がてら歩いて帰宅
まぁ~今年は琉聖くんもいるからね・・・3歳児と手を繋ぎ、7キロ抱いての約1・5キロ徒歩(上り坂多い…)そして、暑い・・・かなり疲れたわ
帰ってテレビでマラソンの状況見たら、もう1位の人はゴールするって!?
マジで早すぎでしょ

さっきスタートしたのにさ、42kmだよ・・・スゴいわ~
んで、ささっと家事をして今度は帰路の応援へ
ゆいレールに乗って小禄まで
40km地点での応援

朝とはまた違う雰囲気
ランナーのみんな、本当に本当に一生懸命走ってて、感動するのよ
40km走るって未知で想像出来ないけど、結構限界だよね
頑張ってる姿見てると、頑張れー!って自然と言っちゃうよね
そして、われらが聖司さんも
ほれ~きたーーー!!

ねいろさん見付けて嬉しそう

暑かったからね、日焼けしてる

第30回那覇マラソン、6時間たしか…5分くらいだったかな?無事に制限時間内で完走出来て、今年も賞状とメダルをもらってきましたよ
本当にお疲れさまでした
しかし私もね、その後人混みの中チビ2人と帰り、途中公園で遊び、家に着いてもうヘトヘトよ
でも私の試合はここからも・・・夕飯作り食べさせ、お風呂に入れて絵本読み、寝かし付ける・・・
ん~ん~しびれる~

何とか完走・・・
いつか私も那覇マラソン走ってみたいけど、子育て一段落しないと無理だな~

もちろん聖司さん、今年も出ましたよ

でも今年は、殆ど練習もしなかったからね、ちょっと心配だったのですが、無事に完走しました

流石です


私達も、朝から応援に行きましたよ

9時出走だったからね、家から一番近いルートの安里交差点まで行ってね、キラキラのウチワとお守り持って、応援に行ったよ

ねいろさんも応援3年目だから慣れたもんです

仮装して走る人も沢山で、見てても楽しかった

しかし3万人の人ですからね、見付けるのも大変よね・・・

でも、無事に見付けて応援出来たよ

応援した後は、家までトボトボお散歩がてら歩いて帰宅

まぁ~今年は琉聖くんもいるからね・・・3歳児と手を繋ぎ、7キロ抱いての約1・5キロ徒歩(上り坂多い…)そして、暑い・・・かなり疲れたわ

帰ってテレビでマラソンの状況見たら、もう1位の人はゴールするって!?
マジで早すぎでしょ


さっきスタートしたのにさ、42kmだよ・・・スゴいわ~

んで、ささっと家事をして今度は帰路の応援へ

ゆいレールに乗って小禄まで

40km地点での応援


朝とはまた違う雰囲気

ランナーのみんな、本当に本当に一生懸命走ってて、感動するのよ

40km走るって未知で想像出来ないけど、結構限界だよね

頑張ってる姿見てると、頑張れー!って自然と言っちゃうよね

そして、われらが聖司さんも

ほれ~きたーーー!!

ねいろさん見付けて嬉しそう


暑かったからね、日焼けしてる


第30回那覇マラソン、6時間たしか…5分くらいだったかな?無事に制限時間内で完走出来て、今年も賞状とメダルをもらってきましたよ

本当にお疲れさまでした

しかし私もね、その後人混みの中チビ2人と帰り、途中公園で遊び、家に着いてもうヘトヘトよ

でも私の試合はここからも・・・夕飯作り食べさせ、お風呂に入れて絵本読み、寝かし付ける・・・



何とか完走・・・

いつか私も那覇マラソン走ってみたいけど、子育て一段落しないと無理だな~
