本日、またまたFC琉球の応援にサッカー観戦してきました~アップ

ねいろさんももう何度見たことか、慣れたもんですチョキ

応援団の太鼓に合わせながら、ノリノリで踊ってましたアップ

着いて速攻お弁当たべましたアップ
SN3U0001.jpg
たまにサッカー見て、『がんばれ~』とか応援してみたりキラキラ
後は会場ででっかいピンクの綿あめ買って、ずーっと食べてましたあせる
SN3U0006.jpg
それから、いちごのかき氷も食べてあせる
SN3U0010.jpg
とにかく、口の周りはすごいピンクでした・・・汗

飴やアイスクリームやチョコレートなどなど、まだまだデビューしてないし、たまのかき氷や綿あめくらいまぁいいでしょうあせるあせる

SN3U0013.jpg
なんつってあせる

とにかく食欲凄くて、暇さえあれば『なんかたべたい!』と言ってくるあせる
体重12キロ・身長92センチキラキラ
羨ましいくらいのナイススタイルキラキラ今はどんだけ食べたって大丈夫なんでしょうねアップ


てなわけで、本日もお昼寝せず遊んでしまったので、8時にはご就寝チョキ

ゆっくりと、まおちゃんやはにゅ~くんのエキシビションを見たぜぃチョキ素敵キラキラ

あぁぁ、お腹空いた汗
なんかたべたい・・・・・
昨日は戌の日の安産祈願に行ってきたよんチョキ

たまたま、大安の戌の日だったし、神社は安産祈願の人で賑わってるかなぁ?とか思いきや行ってみたらガラ~ンあせる
あれ?

東京で戌の日祈願行ったときは、行列に並んで、お祓いだって30人ずつくらいでやったのに・・・あせる沖縄には戌の日の祈願って無いのかなぁ?

てなわけで、すんなりお祓いしてもらいましたチョキ

ねいろさんもいっちょまえに頭を下げたりお辞儀したりしてましたが、終始楽しそうに思ったことをペラペラしゃべっておりましたあせる

宮司さん?神職さん?が来たときも大きな声で『おだいりさまだ~!ねぇ~!おだいりさまみたいだよ~~!』と声が響き渡ってましたあせる

とりあえず、無事に祈願出来たので良かった~アップ
SN3U10190001.jpg
その後は神社の下の浜へキラキラ少しだけ砂遊び~のつもりが・・・汗
SN3U1034.jpg
いつの間にか海へGO!!
SN3U1036.jpg
バシャ~ってやって、しりもちついて、あっという間にびしょ濡れじゃん汗

SN3U10400001.jpg
まっ、楽しく海遊びして良かった良かったキラキラ
これからは、ねいろさんの着替えだけじゃなく、私の着替えも必要になる時期になってきましたね汗
車に着替えを大量に積んでおこう・・・あせる
さてさて、沖縄、アチーのよあせる天気予報26℃とか言ってたけど、いやいやあせる昼間の炎天下はもう危険だわよ汗
日焼けするし、遊具が熱くて遊べないわ~あせる

まぁ、そんな中でても元気に遊びまくってますけどねチョキ
SN3U0994.jpg
最近はこんな高いところも上っちゃったり出来るようになったりアップ慎重だけど活発ですチョキ

さて~私も安定期にしっかり入りまして安定してまいりました~キラキラ
すでにお腹の出方はスゴいんですけどあせる赤ちゃんが、元気よく動いているのがとっても良くわかり、楽しいですドキドキ

本日は昼前からカンカン照りの公園で走り回り、お弁当を食べて、お昼寝すっ飛ばしてお友達と海へキラキラ
SN3U10160001.jpg
夕方までまた走り回り、波と戯れ、た~~~~くさん遊びましたキラキラ
SN3U1003.jpg
そして、夕御飯を早々に済ませて、瀬長島の温泉『龍神の湯』へ行ってきました~アップアップアップ

夕日も沈み、ピンクから青~く空が変わっていく中、海を見ながらの温泉キラキラ
なーんてのんびりしたことは言ってられませんねあせる

子どもと一緒だとね、長湯も出来ないしね、景色をゆっくり~なんて無理だわよねあせるまぁ、それなりに楽しんで、出たり入ったりしましたあせる
ねいろさんは大きなお風呂が大好きなんでね、『温泉いこう!温泉いこう!』と最近ハマってるのよあせる
本日は半額デーだったしチョキかなりお徳チョキ

帰りの車で子どもたちは爆睡チョキそのままお布団へゴー!でしたので、最高だったわぁチョキ

あぁ~楽しかったアップ

しっかしこの暑い中、ハードに遊んだわ~チョキ
ようやく私が戻ってきた感じするぜぃチョキ

さぁ~~夏だ~~キラキラアクティブに遊ぶぞ~~~~!!!!!!
春はさ~

ってかもうこちら初夏ですけどね・・・25℃とかあるしあせる

3月はさ~、別れの季節よね汗
特に沖縄のお友達は、転勤族が多いから、2・3年とかで転勤しちゃったりするんだけど、今日は地元のご近所さんが宮古島に転勤でね、お引っ越しダウン

仲良くしてたし、ねいろさんも、唯一と言っていいほど仲良く遊べるお友達だったからね、本当に寂しい汗

昨日も公園で鬼ごっこしたり、ジャンケン大会したり、とにかく沢山遊んで、帰りはお互い姿が見えなくなっても大声で『またあそぼうね~』と言い合ってたもんねアップ

今日は、花束持ってお別れ汗
SN3U0969.jpg
折り紙の手作りですけどねあせるしかも、お昼寝してしまってて会えないってオチダウン哀しい汗
SN3U0971.jpg
コンテナに積み込まれていきました・・・あぁ・・寂しいわ汗でも、宮古行くね!!


そして~夕方は~これまた明日東京へ旅立つお友達たちとご飯キラキラ

久々に沖縄に帰ってきた友達とも会え、本当に嬉しかったわキラキラ

大人8人、子供13人・・・
そりゃ~賑やかよアップ
SN3U0972.jpg
まぁ、ねいろさんはいつものごとく特に友達と交わることもなく、マイペースに淡々と食べ放題を満喫してましたけどねアップ
うどんも3杯、オカズも一通り、デザートもモリモリ頂きましたチョキ
SN3U0976.jpg
横井家しっかり元取ったな音符
いやぁ~それにしても美味しく食べられるって素敵な事よねチョキもうツワリも大丈夫ですアップ

そんなこんなで、楽しい宴でしたキラキラ

お別れは寂しいけど、きっと絶対また会えるドキドキ

ありがとう~キラキラ

SN3U0981.jpg
今年に入ってから、とにかく似顔絵を良く書いてくれるんだけど、日に日に進化アップ

丸書いて、目と口だけだったのが、ここんところは、目・耳・鼻・口・髪の毛・お腹に手足アップ

まだ、顔から手足が出てるのが多いけど、ちゃんと胴体まで書けるときもある音符
こちら、家族の似顔絵ドキドキ聖司さんキラキラ
SN3U0889.jpg
ドキドキ
SN3U0891.jpg
ねいろさんドキドキ
SN3U0890.jpg
はくちゃんドキドキ
SN3U0892.jpg
ばーばドキドキ
SN3U0962.jpg
みんななんとなく似てる~キラキラ気がするよ~ドキドキ

最近はアンパンマンや、ねいろさんの大好きなカレーパンマンの似顔絵も書くよキラキラ
てか、カレーパンマンが好きすぎてカレーパンマンの話をすると恋する乙女ドキドキデレデレになるのがウケるキラキラ
両手を口に当て、肩を上げてニンマリ、『かっこいいから大好きなんだもん~』と超照れるドキドキ
先日、聖司さんが『聖司さんとカレーパンマンどっちが好き?』って聞いたら、両手をほっぺに当ててうつむきなから小声で『カレーパンマン』って言って爆笑したわアップアップアップ

話はそれましたが・・・
今日はね、瑞穂酒造の酒蔵へキラキラ
蔵開きのイベントやってて盛大でしたアップ
SN3U09610002.jpg
昼間っからみんな泡盛飲んで天ぷらやそばやら食べて、カンカン照りの下だったからってのもあってか、みんな真っ赤でしたよあせるなんとも沖縄っぽいねキラキラ
SN3U09430001.jpg
獅子舞踊ったり、民謡歌ったり、楽しみましたチョキ
途中、公園で遊んだりもしたけどねアップ
SN3U0945.jpg
ねいろさんのダッシュに最近ついていけず、ついていくのやめましたあせる
SN3U09560002.jpg白ツメ草と戯れ、ほのぼの日曜日キラキラ

帰ってから今日の思い出を絵にアップ
ベランダには獅子舞!!
SN3U0968.jpg