イェーイ!東京!帰ってきたぜ~
朝から残り物の食材を使うべく、朝食分のお弁当を作り、おにぎり作り、冷蔵庫を空にしていざ出発
飛行機ねいろさんは大人しく座ってくれてて、私はウトウトしたくらい
いやぁ~お姉さんになりました

東京…暑い~
空気が暑い~

本日は銀座泊
電車移動・・・いやぁ~とにかく歩く歩く・・・
沖縄いたら、移動は常に車だったから、こんなに歩くの久々かも
駅のホームにはエレベーターあっても1ヶ所じゃん
ベビーカー押してとにかくエレベーターを探しまくり
新橋は地上に上がるのもエレベーターとかないしね
こりゃ~子ども連れての移動はマジで大変だわ
なんだかすっかり沖縄に慣れてしまったのか、あんなにも毎日通い慣れた銀座で目が回る
東京ってスゲーなぁ


ホテルからビルを眺める・・・ビルビルビル・・・

こんだけビルがあるんだもんね・・・暑いはずだよ
ビルをすり抜けた風が暑いんだと感じたのは、東京に35年住んでて気が付かなかったな
ねいろさんは大興奮・・・ホテルでお昼寝試みるも、全く寝ず・・・夜の予定もあったから少しだけでも寝てほしかったのになぁ・・・
しょうがないので、博品館へ

沢山のおもちゃで遊び大満足
さて~本日のメインイベント~
銀座は『笑座こんぱる』へ~

ねいろさんこんぱるのショー見るのは3回目
もう慣れたもんです
まぁ、お腹の中に居たとき4ヶ月一緒に踊ってた場所ですからね、大きい音なんて全然平気
ショーをめちゃくちゃ楽しみました
いやぁ~マジ~楽しかった~

今回のショーは、メンバーも若手だけど踊れるし演じれるし、見てて気持ちいい~
そうそう
こうじゃなくちゃよ
じゅんじゅんさんのおかげで、会いたかった人たちにもあえたしね

最高の夜になりました

朝から残り物の食材を使うべく、朝食分のお弁当を作り、おにぎり作り、冷蔵庫を空にしていざ出発

飛行機ねいろさんは大人しく座ってくれてて、私はウトウトしたくらい

いやぁ~お姉さんになりました


東京…暑い~

空気が暑い~


本日は銀座泊

電車移動・・・いやぁ~とにかく歩く歩く・・・

沖縄いたら、移動は常に車だったから、こんなに歩くの久々かも

駅のホームにはエレベーターあっても1ヶ所じゃん

ベビーカー押してとにかくエレベーターを探しまくり

新橋は地上に上がるのもエレベーターとかないしね

こりゃ~子ども連れての移動はマジで大変だわ

なんだかすっかり沖縄に慣れてしまったのか、あんなにも毎日通い慣れた銀座で目が回る

東京ってスゲーなぁ



ホテルからビルを眺める・・・ビルビルビル・・・


こんだけビルがあるんだもんね・・・暑いはずだよ

ビルをすり抜けた風が暑いんだと感じたのは、東京に35年住んでて気が付かなかったな

ねいろさんは大興奮・・・ホテルでお昼寝試みるも、全く寝ず・・・夜の予定もあったから少しだけでも寝てほしかったのになぁ・・・

しょうがないので、博品館へ


沢山のおもちゃで遊び大満足

さて~本日のメインイベント~

銀座は『笑座こんぱる』へ~


ねいろさんこんぱるのショー見るのは3回目

もう慣れたもんです

まぁ、お腹の中に居たとき4ヶ月一緒に踊ってた場所ですからね、大きい音なんて全然平気

ショーをめちゃくちゃ楽しみました

いやぁ~マジ~楽しかった~


今回のショーは、メンバーも若手だけど踊れるし演じれるし、見てて気持ちいい~



じゅんじゅんさんのおかげで、会いたかった人たちにもあえたしね


最高の夜になりました

今日は何という暑さなの・・・
気温も30℃くらいあったらしいけど、湿度がさ・・・もう異常よ・・・

うちの湿度計・・・90%って・・・これじゃ~水中よ・・・

色々、カビるわ・・・

てなわけですが、今日も元気に公園へ
今日はまた新作公園
名前・・・忘れた・・・
シーサー公園から徒歩1分くらいの所
木の公園

滑り台にブランコに砂場にシーソーと、最近のねいろさんのお気に入り遊具だらけで、ここも相当気に入ってました

こんな長いつり橋もあって、渡りきれました
ねいろさんのお気に入りに追加だね

何故か今日は、帽子のゴムを目頭にずっと食い込ませながら遊んでました
謎

その後、浦添の外人住宅に美味しいかき氷屋さんがあるという噂を聞き、行ってきました

『カフェにわとり』
あの、いっぺこっぺのパン屋さんの裏のお庭の所です
にわとりは居ませんが・・・ちっちゃな子猫が3匹

生後1ヶ月だそうで、とにかく人懐っこい
いっぺこっぺでベーグル買って食べてたら、まぁ~べったりです

ねいろさんは自ら触ったりちょっかい出したりしないタイプなので、動物は安心するらしくいつも色々寄ってくるんだよね
絵本『私と遊んで』を思わせる
そう、かき氷ね
ここのかき氷ヤバいよ
ねいろさんはイチゴ
私はイチゴミルク

シロップも手作り
こりゃハマるわ

ぜひぜひおすすめ

気温も30℃くらいあったらしいけど、湿度がさ・・・もう異常よ・・・


うちの湿度計・・・90%って・・・これじゃ~水中よ・・・


色々、カビるわ・・・


てなわけですが、今日も元気に公園へ

今日はまた新作公園





滑り台にブランコに砂場にシーソーと、最近のねいろさんのお気に入り遊具だらけで、ここも相当気に入ってました


こんな長いつり橋もあって、渡りきれました

ねいろさんのお気に入りに追加だね


何故か今日は、帽子のゴムを目頭にずっと食い込ませながら遊んでました



その後、浦添の外人住宅に美味しいかき氷屋さんがあるという噂を聞き、行ってきました


『カフェにわとり』
あの、いっぺこっぺのパン屋さんの裏のお庭の所です

にわとりは居ませんが・・・ちっちゃな子猫が3匹


生後1ヶ月だそうで、とにかく人懐っこい



ねいろさんは自ら触ったりちょっかい出したりしないタイプなので、動物は安心するらしくいつも色々寄ってくるんだよね


そう、かき氷ね

ここのかき氷ヤバいよ




シロップも手作り



ぜひぜひおすすめ

今日も暑かったねぇ
浦添の大公園で遊びましたよ

相変わらず『シーサー公園』も好きなんですよね~

毎朝、何処に行きたいかを自分で決めてるんだけど、『中央公園』『シーサー公園』『恐竜公園』『大公園』『海』などなど、毎日天気と気分でちゃんとチョイス
私や聖司さんが提案しても、必ず自分の意思を通します
やりたいことなどがハッキリしてて、意志が強い・・・長所だと思ってますが、たまにめんどくさい
しょうがない・・・私の子ですからね

でも、実はものすごく面白系なんです、ねいろさん
これはなれてる人の前でしか本性見せないので、なかなか人には披露出来ないんで残念なんですけど、とにかく超ヒョウキン者
そりゃ~聖司さんの子ですからね~面白いんですよ~マジで
1人乗り突っ込みとかホントにウケる
後は歌いながらおちゃらけて踊りまくるとかね
その歌もこんなのよ
今日少しだけ、書き留めてみた
『夢もぉ~体もぉ~あったまるぅ~♪もぉ~もぉ~♪
うんちは~トイレで~うんちは~トイレでぇ~すっきりと~♪
何でだ~何でなんだ~♪でもやっぱりちょっとだけでも、抱きしめて~♪
はだかんぼになって~お風呂にいこう~♪
カチュウシャつけておひめさま~♪おひめさぁ~まぁ~♪王子さまはくるぜぃ~♪
ちょっと良くわからないけど~♪しょうがないよぉ~♪』
・・・・まだまだ続く・・・・
お人形さんごっこも、とにかくスゴい面白いストーリー展開
ほっとけば小1時間の物語を繰り広げます
最近、ひらがなも少しだけ読めるようになってきて、本も楽しいらしく、大人の文字だけの本を開いては、読めるひらがなだけ読んだりしてます
あとは自分の物語を展開してはページをめくり最後まで読みます
この想像力は大したものですね
スゴい壮大なストーリーで面白かったり、切なかったり、戦い物だったり、恋愛物だったり・・・・
しかも飽きっぽくないので、一度始めると長いです
やりきるまでやり通しますよ
これを書き留めるのは相当大変だけど、面白い本が書けそうね

浦添の大公園で遊びましたよ


相変わらず『シーサー公園』も好きなんですよね~


毎朝、何処に行きたいかを自分で決めてるんだけど、『中央公園』『シーサー公園』『恐竜公園』『大公園』『海』などなど、毎日天気と気分でちゃんとチョイス

私や聖司さんが提案しても、必ず自分の意思を通します

やりたいことなどがハッキリしてて、意志が強い・・・長所だと思ってますが、たまにめんどくさい

しょうがない・・・私の子ですからね


でも、実はものすごく面白系なんです、ねいろさん

これはなれてる人の前でしか本性見せないので、なかなか人には披露出来ないんで残念なんですけど、とにかく超ヒョウキン者

そりゃ~聖司さんの子ですからね~面白いんですよ~マジで

1人乗り突っ込みとかホントにウケる

後は歌いながらおちゃらけて踊りまくるとかね


今日少しだけ、書き留めてみた

『夢もぉ~体もぉ~あったまるぅ~♪もぉ~もぉ~♪
うんちは~トイレで~うんちは~トイレでぇ~すっきりと~♪
何でだ~何でなんだ~♪でもやっぱりちょっとだけでも、抱きしめて~♪
はだかんぼになって~お風呂にいこう~♪
カチュウシャつけておひめさま~♪おひめさぁ~まぁ~♪王子さまはくるぜぃ~♪
ちょっと良くわからないけど~♪しょうがないよぉ~♪』
・・・・まだまだ続く・・・・

お人形さんごっこも、とにかくスゴい面白いストーリー展開


最近、ひらがなも少しだけ読めるようになってきて、本も楽しいらしく、大人の文字だけの本を開いては、読めるひらがなだけ読んだりしてます

あとは自分の物語を展開してはページをめくり最後まで読みます

この想像力は大したものですね

スゴい壮大なストーリーで面白かったり、切なかったり、戦い物だったり、恋愛物だったり・・・・

しかも飽きっぽくないので、一度始めると長いです

やりきるまでやり通しますよ

これを書き留めるのは相当大変だけど、面白い本が書けそうね
