移植③周期
D33(ET13)
D33(ET13)
ルティナス膣錠1日3回(16日目)
エストラーナテープ3枚(32日目)
シナール 1日3回
ミヤBM錠 1日3回
🌟今後予定
12/13 ET14 判定日
エストラーナテープ3枚(32日目)
シナール 1日3回
ミヤBM錠 1日3回
🌟今後予定
12/13 ET14 判定日
※フライング検査で
陽性反応後の記事です。
検査薬画像でます。
おはようございます☀️
ただただ判定日を待つ毎日です。
今まで特に症状も何一つありません
前回の化学流産の時の方が
胸の張りはあったけど
今回は胸まったくのふにゃ。
本当になーにも気付く事ないと
過ごしてきたんですが
今朝ルティナス入れたあとの
アプリケーターに薄ピンクおり

鮮血じゃなければ大丈夫って
思いたいけど一気に不安に😢
嫌な記憶が蘇る😵💫
前回の化学流産は分かりやすく
薄くなっていったんだけど
人工授精7回目の時の化学流産は
検査薬濃くなっていってる感じなのに
出血が止まらなかったんだよね😭💦
検査薬濃く反応したまま
化学流産宣告だったから
そんな事もあるんだって思ってたけど
今回も検査薬は濃く反応してくれてるけど
実は一定の濃さから全然変わらずです。
皆さんが経験されてるような
逆転現象がなかなかおこらない
停滞してる…?
明日判定日を迎え
検査薬フルで
使いまくってます
そして気づいた。
私朝一の尿と検査薬
相性悪いんじゃないかって
もっと早く気づけ😇
まあ明日判定日なので
もう結果はどうあがいたって決まってる。
なのでポジティブに!
大丈夫、大丈夫。
こつぶっこ、ここにいる!
って思うことにします

最後に
検査薬画像大量にでますので
自己防衛お願いします。
↑前行った洞爺湖のホテル
ちなみに逆転現象って
1分以内での判定だよね😭?
私今日ストップウォッチまで
使って時間はかってみたんだけど
上の濃さになるまでは
5分くらいかかりました🙄
1分で判定とするとこの濃さ↓でした