妊活+治療詳細まとめ→こちらおすましペガサス
※最終更新日2021/10/18
現在までの治療費総額→こちら
まじかるクラウン
※最終更新日2021/10/12

1回目採卵費用まとめ→こちらおすましスワン

2回目採卵費用まとめ→こちらふんわりウイング
※最終更新日2021/10/12

採卵2回目周期
D20
慢性子宮内膜炎治療のため
抗生剤服用中
フラジール 3回1錠
アモキシシリンカプセル 3回1錠
ミヤBM錠 3回1錠(整腸剤)
🌟今後予定
リセット待ち

こんにちは

病院から
受精+凍結結果の電話が
ありました❗

もったいぶらずに
さらっと言います🥸

採卵6個
全部顕微授精
4個受精
4個凍結
多分全部初期胚(確認すんの忘れた😭)

2つは他のに比べると
グレード低めらしく
2つまとめて凍結してるそうなので
実質移植チャンスは3回分。

採卵1回目の残りの初期胚を
含めて合計4回の移植チャンスと
なりました。

決して数が多くないので
1つ1つ大切に大切に
お迎えしていきたいと思います。

主治医の先生から
もっと多くを望んでたと
思うんだけど。と言われて
少し申し訳なさそうにされたけど

1つも凍結できなかったら
どうしようと思ってたので
そこまでへこんでません!


あと4回…
助成金も残りあと4回。

そして急な報告に
なっちゃうんだけど😭
ずっと夫婦では不妊治療を
いつまでするかを話合ってたんだけど

この4回でもしだめだったら
我が家は我が子を諦める。(治療終了)と
夫婦で話合って決めました🙃
3回目の採卵は考えてません。

もし、赤ちゃん授かれなかったら
夫婦2人で仲良く暮らして
行こうと思います(**ˇωˇ(ˇωˇ**)


どうか運命の子が
いますように。

※追記
4個受精して4個胚盤胞凍結できたら
良い方じゃないかと
コメント頂いたんですがね
書き方が悪くてすみませんが
私の4個凍結は
おそらく全部初期胚です。
おそらくと言ってるのは
凍結結果の電話では
確認してないからです。
ただ元々採卵前から
全部3日目凍結予定と言われてたので
おそらく全部初期胚と言ってます。
そして以前の経験から
2つ一緒に凍結されてるのは
他の病院では破棄対象になる可能性もある
低いグレードだと思います。
これもあくまでも予想ですが。

多いと思うのか
少ないと思うのかは
やはり個人差があると思うので
その辺は今の自分の気持ちで
書かせてもらってるので
それでご気分を悪くされたなら
ごめんなさい。