今までの妊活まとめました→こちら
※随時更新予定
こんにちわ🌞
昨日病院終わってから
旦那が迎えに来てくれて
パスタ食べに連れてってくれて
ペロリと完食する程元気だったんですが
家に帰ってから急な吐き気🤮
ご飯も食べれずなんか身体もだるい😔
その日からルナベル服用(夕食後)
開始だったので旦那が
作ってくれたほんのちょっとの
にゅうめん食べて
ひたすら横になってました
そして今朝起きたら
快調快調🎶
生理8日目ですが
まだちょろちょろ出血してますが
痛みとかはないです!
昨日の子宮鏡検査で
モヤモヤしたものがあると
言われてその後ネットで
子宮鏡検査 ポリープとか調べまくり
画像も見まくり(笑)
んー自分に当てはまるものはなかった。
先生もなんだろうねこれって感じだったし
前の前の病院で通水検査の時に
極小のポリープみたいなのがあるけど
生理で流れそうなくらいの小さいものと
指摘された事はあるので
それだったのかなー?って感じです
先生も、まあ着床の妨げになる可能性が
あるのは先に排除した方がいいのでねって
感じだったのであまり気にしないでおこう
子宮鏡検査やっておいて
良かったです
細胞とる時くっそ痛かったけど
話変わりまして
皆様結構お休み周期とか
移植前周期などで
タイミングとられてる方
多いですが、我が家は
卵巣腫れたり出血多かったりで
まったーくタイミングどころか
夫婦生活とれてません
お休み周期で移植前に妊娠🤰って
いう奇跡が起きたりしてと
思ってたけど
お休み周期で自然妊娠した場合
不妊治療助成金申請できないんですよね
それはそれで困るしな〜
といらぬ心配してます(笑)
なのでもうタイミングとかは我が家では
気にせずしっかりお休み周期にして
のほほーんと移植周期まで
過ごそうと思います✨
移植周期に入る前に
近場で温泉旅行いく予定
楽しみ〜
おすすめItem
救世主です!これに出会ってから
夜漏れなくなりました

フライングのためにまとめ買いしてます

不妊専門病院の推奨で
葉酸はエレビットに変えました

この出汁知ってしまったら
他のじゃ物足りない
