昨日は靴を買いに行きました。

三年前に夫と長崎旅行に行く前に買ったウェッジソールのパンプスがとても履きやすくてデザインも気に入っていたので、長く愛用していたのですが(安物ですけどニヤニヤ)、流石にもうボロくなってきたので、代わりになる靴を探しに、靴専門店へ。

と言っても、安い靴をたくさん扱うお店です滝汗



私、若い頃と体重はそんなに変わってないのだけど、体型は明らかに変わってるんですねショボーン

手足や腰回りは太くなり、指も元から太いのがさらに貫禄を増し、足先もなんだか横に広がったみたいで、もう細めのパンプスとか履くと小指にタコやら何やらできて大変なことになったりします。

昔は靴探しにそんなに困ったことなかったのになぁあせる


高級な靴を探せば足にピッタリのが見つかるのでしょうが、貧乏症なので出来るだけ安くて履きやすくてデザインが気にいるのを見つけたい。

ちょっと旅行などに行ってたくさん歩いても疲れなくて、ちょっとかかとに高さがあって、少しおしゃれで、、、


そんな靴、なかなか見つかりません。

近年ペッタンこな靴が流行ってるみたいですけど、あれはどうも苦手。

かかとに高さが全然ないとかえって歩きにくく感じるし、履いても美しく見えない気がする。

疲れにくいウェッジソールは流行ってないのかほとんど見つからず。

歩きやすい靴という観点で探すと、どうしてもおばさん向けの靴の棚になってしまう。

いえ、そりゃもう立派なおばさんなんだからそれでもいいって話ですけど、でもそんな棚に並ぶ靴はデザインが「オバさん」と主張してるようで可愛くも綺麗でもないのがほとんどえー?

見栄えより履きやすさ重視で妥協してオバ靴を履くか。

でも欲しいのはウォーキングシューズではないし、あれもこれもなんか違う、、、

さんざん悩んで、やっとのことでちょっとシュッとしたデザインで、足にとてもピッタリくるものを見つけましたほっこり
(オバ靴の棚ですがね)

その売り場の中では値段は高かったけど、増税前だから良しとしようウシシ (←ちょっと何言ってるんだかよくわからない)

もう一足、デザインは求めるものとはちょっと違うけど雨の日にも気を使わず履けるそこそこ歩きやすそうな、今よくある感じの靴も買いました。

やれやれにやり


歳取ると、なんか色々不便が増えてくる気がするなぁ。

でもまだまだこれからですね、加齢が影響を及ぼしてくるのは。
 


そうそう、歳取ったお陰で得なこともあります。

先週は実家に帰ってお墓詣りに行った後、姉と映画に行きました。

その映画館は55歳以上はいつでも1100円ラブ

観たのは『記憶にございません』。

いやぁ、面白かった‼️

御伽噺と言えばそれまでですが、スカッとした照れ

現実もああいう風になればいいのに。


先月観た『アルキメデスの大戦』。

これも面白かったけど、なんかすごく考えさせられました。

戦争は止められないのか、、、?

今の日本はもしかするともう戦前なのかもしれないと最近とみに思うので、、、


最近観たワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』。

これも一種の御伽噺なんだろうけど、悲惨な事件が何かの歯車が違っただけで起きなかったんじゃないかと考えさせられます。

ブラピ、良かったわぁラブ(←結局ここか) 


靴の話から随分それました。

何だかんだ言って映画もよく観て遊んでるね、私ニヤリ


さて今日の午後はスタレビライブです音譜

大阪城野外音楽堂。

雨は大丈夫そうで良かったおねがい

今日は昨日買った靴ではなく履きなれたウォーキングシューズで行きます。

芝生席なので汚れるの必至だからね。

日焼け止めと虫除けスプレー、ビニールシート持って行ってきまぁす❣️ウインク