今年、我が家は桃が豊作だ。どの枝にもたわわに実っている。

とはいえ、その実はとても小さくて、大きいものでも紀州の梅くらいの大きさしかない。

 

 

その桃でジャムを作った。

ジャム作りは初めてではないが、かなり長いことやっていなかったので、若干の不安はあった。

でも案外美味しくできた。まずは成功だ。

 

小バケツ一杯の桃を、4回洗った。

まず、台所洗剤一滴を2リットルほどの水に入れてかき混ぜる。

桃同士が軽く擦れるように、時々すくい上げるように洗う。

ざるに上げて元の水を見ると、真っ茶色に濁っている。うわ、汚ねえ。

もう一度繰り返す。水は、まだ茶色だ。

次に重曹水で洗う。水はまだ濁る。

もう一度、重曹で洗う。なんとか水の汚れも見えなくなった。

ああ、面倒くさい。

 

 

種を取り出したら、かなりの量の果肉が付いてきた。

元々少ない果肉を種と一緒に捨ててしまうのはもったいないので、種ごと煮ることにした。

種は煮ている間に自然に離れるだろうから、それだけを捨てればいい。

 

鍋に桃と目分量の砂糖を入れる。レモン汁を搾り入れる。これは、砂糖が固まらないためだ。

最初から弱火でコトコト煮る。煮ながらマッシャーでつぶす。

優しくかき混ぜながら5分もすると、桃ジャムの出来上がりだ。

 

1ロット目はそうやって作った。夫に味見してもらったら「美味しい」とは言われたが、やっぱり一言あった。

「シナモンは入れた?」いや、入れてないよ。まったく、味にうるさくて嫌だ。

絶対に無条件に「美味い」とは言わない奴だ。いっつも何か一言ある。

 

実は私はシナモンが大好きなのだが、シナモンって馬鹿みたいに高いからあまり使いたくないんだよね。

1㎏ 500~600ペソもするんだもん。単純計算で1㎏4~5千円。

 

でも奴にそう言われたので、2ロット目には少し入れてみた。そりゃあ美味しくなるだろうさ。

 

ジャムを煮ている隣で、ガラス瓶と蓋をグツグツと煮沸消毒した。

水から瓶と蓋を入れて沸騰させ、10分間沸かし続けた。

出来上がったジャムを熱々の瓶に詰めて蓋をして、逆さ立てる。

 

スーパーで買ったパンに出来立てのジャムをたっぷり塗って、コーヒーと一緒に夜のおやつ。うん、美味しかった。

 

家で採れた果物でジャムを作るって、淡く憧れていたから嬉しかった。

 

桃・・・durazno

ジャム・・・mermelada

マッシャー・・・machacador

シナモン・・・canela